酒(一般)
11時40分、さいたま新都心駅に到着しました。 まずは改札内で憚ったり、水を入手したりしますのよ! 改札を出て左折、西口方向に向かいます。 カフェがございますが、『築地 ●八』さんのお名前が・・・ 「知ってますか?」 「知っています。 いろいろと…
新橋駅に到着しました。 何だか、新橋駅オリジナルのキャラクターが出来たのかな? 「烏森口(カラスモリグチ)の黒森さん」だそーです。(笑) おめでとうございます! ーーーーー エキナカこと・・・ 『エキュートエディション新橋』が開業したのは、この…
地震影響で、一部で不通が続いていた東北新幹線は、前日に全線開通しました。 (臨時ダイヤで運行です。) この日は、スマフォのクーポンで・・・ マクドナルドさんで「チキンナゲット」(5個入)がもらえる日です。 上野広小路近くのお店に伺ってGETしまし…
上野広小路から、 御徒町駅前に移動します。 この日は御徒町駅南口、と言うかパンダ広場近くのお店でランチです。 11時15分に現着。 『新潟・佐渡島 両津港直送 土風炉 御徒町店』さんです。 お店は11時30分に開店なので、お店前で待ちますのよ!(…
親方のご希望で、アメ横に向かいます。 昼の12時過ぎって事で、あちこちのお店が行列になっています。 目指すは『焼肉ライク』さんのすき焼き店?だそうです。 期間限定のお店らしいのですが、アンケートに回答すると、割引になるとか何とか。 お店に行っ…
映画の後、有楽町駅に向かって歩き、駅前の電気ビルヂングに到着です。 (「有楽町電気ビルヂング」→「有電ビル」って言い方もあるらしいです。) ビル入ってすぐ、POLICE OFFICERS (お2人)が、女性からお話を聞いているみたい? ウチらは地下への階段を…
この日は渋谷で映画を見るそーです。 映画の開始は13時30分くらいっぽいです。(←未確認です。) その前に軽くランチだそーで、 「コーヒービールですよ!」 いや、何言ってるのか分からないです。(笑) ーーーーー JR神田駅に到着、東口から大通りに…
渋谷に向かい、地下鉄銀座線の渋谷駅に到着。 「どっちに行くんですか?」 「先頭車両方向です。」 1号車先の改札を抜けて左折しますと、JRの改札です。 「どうやって歩道橋に行くのですか?」 そこを左折して、エスカレーターで下の階に降ります。 「こ…
こんなチラシを見たので、パチリ。 ちょっと行ってみたいかもしれないです。(笑) 新橋方面から外堀通りをフラフラ、通り過ぎてから気が付きました。 「アレ、ロールス・ロイス?」 一応撮っておきました。(笑) コーヒー屋さんの「コーヒーしるこ」と、不…
昼メシを頂戴すべく、御徒町〜上野界隈をウロウロします。 まあ私は、そんなにお腹空いているワケじゃないので、積極的じゃないです。(笑) 軽く飲んで食べて、タバコ無しなお店・・・ あまり混んでるお店は、このご時世だとちょっとシンドイです。 ガード…
大宮駅で降車、西口のチケット屋さんに向かいます。 よしよし。 そのまま東口へ向かいます。 毎度お馴染み『いずみや』さんです。 自動ドアを手で開けて入店。 ・・・お店の皆様は奥にしかいねーなー。 手を消毒してから、奥に向かいます。 帳場のお向かい、…
友人のお誘いで、晩メシに行きます。 永谷園の広告ビルの向こうは新橋SL広場です。 どこへ行くかと思ったら、外堀通り沿いの『築地銀だこ・新橋店』さんです。 「2人でーす。」 早速、ビニールシートで囲われた立ち席テーブルを頂きます。 まあ、仕事始めの…
上野で現場に向かいます。。 「場所は?」 「上野の丸井さんの横、上野駅向かいの大通り沿いのビル!」 エレベーターで7階に到着! 小ぢんまりしたエレベーターホールには、先にお待ちの皆様が7~8人! もう溢れかえっています! お店のおにいさんが、 「…
築地場外に到着しました。 自転車が撤去されていました。 東通りから、 中通りです。 『まるきた』さん、「いづみ橋」純米の樽酒とは、なかなかシブイです。 うなぎ屋さんとお肉屋さんの間の建物がなくなっています! 新しい建物が建つのでしょうか。 『TSUK…
京成立石駅から押上駅に移動。 この駅はほとんど降りたことがないので、どこに出ていいかよく分からないのです。 見当を付けて改札を出て、地図を見てA3出口を目指します。 線路を挟んで向こう側(目的地側)に出ました。 スマートフォンの地図を見ながら…
寝坊しました。(爆笑) 10時30分頃に自宅を出発しましたのよ。 (と言うか、朝早ーく起きての「運転」が、ちょっとシンドイのです。) (朝4時までに高速道路に乗れば、通行料金が3割引になるんですが・・・) 藤岡JCT付近で、風花が舞ってまいり…
本願寺さんです。(何かイイ風情だったので、思わずパチリ!) 築地4丁目交叉点に到着。 共栄会ビルに向かいます。 地下へのエスカレーターを降りた右側にお店があります。 『立喰い寿司あきら 築地店』さんです。 お隣が只今改装中で、仮壁になっているの…
そんなワケで仕事納めの終わった私に、親方からメールが入ります。 ウチの親方は渋谷で飲んだくれてらっしゃいます。(へへー!) 晩メシを食べる必要があるそーで「ジンギスカン屋」か「ラム屋」の2択でしたのよ! (いずれも羊ですねえ!笑) 私がラム屋…
親方からメールが入り、御徒町駅北口に集合しました。 いつも通り?渋谷辺りのバーで飲んで来たらしく、ほろ酔い?とベロベロの中間ですねえ。(笑) もう飲みはイイとの事で、線路沿いを『老酒鋪』さんに行ってみます。 程よく混んでいますねえ。 近くにあ…
銀座4丁目バス停で降車します。 地下鉄銀座線の銀座駅に移動。浅草方面に向かう電車に乗ります。 末広町駅で降車、地上に出ますと、そこは外神田5丁目交叉点です。 上野広小路から中央通りをふらふら歩くと、多分秋葉原の入口くらいになるのかな? 交叉点…
1軒めを出た後で、2軒めのお店に電話をします。 席が空くのに時間が掛かりそうなので、晩メシにします。 「豚汁屋さん?」 「こんなお店、あったっけ?」 『かつや』さん系列のお店らしいです。 面白そうなので入ろうかなぁと思ったら、満席です。(笑) …
軽く腹ごしらえします。 「チーズタッカルビまん」です。 誰かさんは、 「カラーい!」 「極旨黒豚まん」 うん、美味いですねえ! 食べ終わったら、出発します。 ・・・写真無いですけど、 MAYBACH のストレッチリムジンとか、 「L」のハイヤー2台とか、 …
築地本願寺さんです。 ご門前の街路樹のお手入れです。 11時過ぎ、築地4丁目交叉点です。 もんぜき通りも人が多いですねえ! 『網兼』さんに伺います。 「おはよーございまーす!」 先客お2人。 手前のおばちゃまは、お店のご常連さまです。 奥の女性は…
バスで新橋駅方面に向かいます。 市場前駅前バス停近く、『ASICS SPORTS COMPLEX TOKYO BAY』さんです。 そこにあるのが、現状で豊洲市場に一番近いコンビニ『ナチュラルローソン』さんです。 実は、豊洲の青果市場内に『ヤマザキデイリーストア』さんがあり…
『長生庵』さんに伺います。 こちらのおそば屋さんは、この11月15日(月)で開店50周年を迎えます! おめでとうございます! 12時30分、店頭の名簿(WAITING LIST?)に名前を書いていたら・・・ 私に気が付いたおねえさんが、招じ入れてください…
新橋駅前の「ニューしんばしビル」の『かつや』さんです。 カキフライ、安いよなー! (もっとも、普段頂戴しているカキフライは、大きさがヤベーですけどね。笑) ずっと行ってみたかったお店の1つが、『立呑み晩杯屋(ばんぱいや)』さんです。 この度よ…
「こんちわー。」 「お客さん1人? 奥ねー。」 「はーい。」 お手手を、プシュプシュ消毒しますのよ。 お店奥、前回と同じ席に陣取ります。 アレレ? 今日も、ヴェテランのおねえさんがお1人? あ、ヴェテランおにいさんがもう1人いらっしゃいますねえ。 …
京浜東北線で大宮駅の到着しました。 改札を出て、東口に向かいます。 15時、毎度お馴染みの『いづみや第二支店』さんです。 滞在時間は2時間までだそうです。 手にアルコールを噴いて、店内にお邪魔します。 奥のカウンター席を頂きます。 ・・・注文し…
最近、とんとコロナが話題にならなくなってきました。 感染者が一気に減りましたけど、何ででしょう? それこそエビデンスを出せと申し上げたい! もちろん、夏に急増した原因もハッキリさせなくてはなりません! お店を閉めてたはずですから、飲食店で感染…
銀座から有楽町駅に向かいます。 友人がボソッ。 「こっち、通らなくていいんですか?」 有楽町高架下センター商店街を久し振りに徒歩徒歩。 えーと有楽町駅横から、東京国際フォーラムの鍛冶橋ガードまで続くガード下です。 ガード下、線路側のお店は結構入…