2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
そんなワケで、築地本願寺さんの「danchu祭り」をぶっちぎり、足利に向かいました!(笑) _ 足利学校近くの鑁阿(ばんな)寺・境内で、昨年に引き続き「ばんな寺純米酒祭り」が開催されているのです。 _ 参加する前にお参りしますよ!(笑) _ 境内の…
前夜の飲み会明け、この日は有休消化で休みなので、そのまま宿を取りました。 早朝に飛び起き、河岸に向かいます。 _ 『寿司大』さん前に到着したのは3時15分。トップを獲りました!(笑) (3時30分~4時が目標だったのですが、まあしょうがない?笑…
いつも通りに市場正門に到着! イイ天気ですよ! _ 朝、駅に向かう時に耳がスゲー冷たくなって、耳当ての必要性を感じましたね!(笑) _ 魚がし横丁で皆様にご挨拶。 おっと! 久々にチョウ様とお会いしました! スーツでピシッと決めて、カッコいいけど迫…
または、「第15回若手の夜明け2014 in ベルサール渋谷ガーデン」です。(笑) と言うワケで、渋谷駅を出るとハチ公がエライ事になっています!(笑) _ 外国人の集団も記念撮影中!(笑) _ ・・・何のコスプレ?・・・ _ 渋谷は谷です。 地下鉄が駅…
そんなワケでやってきました小伝馬町駅! 1番出口を右折して、マルエツのすぐ裏の地下にお店があります。 _ 2014年6月開店の、タイ料理『NICO’S(ニコーズ)』さんですよ! 厨房はタイ人のおっちゃんとおばちゃんがやってらっしゃいます! _ 今回…
当然新幹線で移動なのですが、北陸新幹線にも使用される新型E7系は初乗車です。 全座席にコンセントが装備されていますぜ! _ 只今、長野駅は北陸新幹線開業に向け、改装の真っ最中! _ 14時20分に開場入りします。 もう混んでいますよ!(笑) 初めて…
前夜のご乱行が・・・(←またか!) で、いつもより30分ほど遅れて市場正門に到着です! 何か曇っていますよ! _ 場内の「築地市場まつり」が11月2日(日)に開催されるようです。 日曜に出て来るんですか!? そりゃ大変だ!!(笑) _ _ 魚がし横丁で…
前日のご乱行?ゆえ、この日は重役出勤?です。(笑) 市場正門に着いたのは、何と10時30分!(笑) 空が青いわ~! _ 『磯野家』さん、「かきめし」が始まってますよ! _ _ 近頃ご無沙汰の『高はし』さんに伺います。 まずはお酒(神鷹・500円)を頂…
この日は毎度お馴染みの有休消化です。 大体こーいう時の私は、何とか河岸に早く行こうとするのですが、久しぶりにゆっくりとウチを出ます。 (寝過ごしそうになって、あわててバス停に向かったのはナイショですよ!笑) 7時50分に正門到着。 爽やかな青…
築地から新橋までテクテク歩き、久々に「ゆりかもめ」に乗ります。 台場駅で降り、目指すは『お台場シネマメディアージュ』! ・・・なんですが、あせっているので映画館の入口がワカリマセン!(爆笑) 道路側から大回りして、何とか到着! (冷静に考えれ…
台風19号が接近しているこの朝は、何やら曇っていますよ! _ いつも通りに正門到着。 _ 魚がし横丁て皆様にご挨拶申し上げると、サカモト様より情報が! 「マグロが2種類!」 まいったなあ・・・(笑) _ _ _ 早速『小田保』さんへ伺います。 ・・・入口…
裏を返しにやって参りました。 17時に提灯点灯と同時に入店! この日の口開けを獲りました!(爆笑) _ 「チューハイ」(300円)と「枝豆」(160円)で開始します! アルコールはそんなに濃くはないですねえ。(←フツーと言う事です。) _ 「牛皿(…
国立天文台 によると、この日の皆既月食の時程は以下のようだそーです。 部分食の始め 8日 18時14.5分 皆既食の始め 8日 19時24.6分 食の最大 8日 19時54.6分 (食分 1.171) 皆既食の終わり 8日 20時24.5分 部分食の終わ…
ちょうどお昼の12時にお店に到着。 台風18号の風雨も止み、陽が射して来ましたね! _ ●南木曽町・木曽路ビール「ペールエール アマリロ・ホップ シングル仕込み 樽生」(620円) 香りイイです。 最初ブドウ(ナイアガラとか)の香りだと思ったくらい…
いつもより30分遅れで、市場正門に到着。 雨が強くなっています。 _ 台風18号が接近しているのに、何やっているんだろオレ・・・? _ 魚がし横丁に人通りはまばらですが、『寿司D』さんだけは別です。 いやいや、並んでどーするんだよ・・・ 場内の寿司…
14時にお店に到着! 18時から飲み会なので、そんなに頂戴できませんが。(笑) _ ●山ノ内町・志賀高原ビール「美山ブロンド ハーヴェスト・ブリュー 樽生」(520円) 自家栽培のホップを生のまま仕込んだ季節限定品。 香りイイです。 苦みはそんなに…
朝の電車の中でカマキリ発見!(爆笑) 通路にいるので踏まれないようにとっ捕まえました! 乗り換え駅で放そうと思ったら、見渡す限りコンクリ・・・とりあえず袋に放り込んで新橋までGO! _ バスに乗り換え、河岸近くの某社の庭に放します。 私に出来る…
「吉呑み(よし・のみ)」と言う言葉がございます。 最近出来た言葉で、意味は「吉野家で呑む」って事です。(笑) まあ、昔から『吉野家』さんではアルコール類は提供されていました。 お新香とか牛皿で一杯やるんですが、お酒は一人3本まで・・・でした。…