イベント
2022年の掉尾を飾るミネラル系の大イベント(展示即売会)が・・・ 池袋サンシャインで開催された「東京ミネラルショー2022」です。 最近、各地で開催される「ミネラルマルシェ」等のイベントは増えています。 (こちらは入場無料が多いです。) 老…
この日は「築地はしご酒」イベントの、「昼はしご」でしたのよ! イベント前日から、もう降雨が確定してました・・・ せいぜい、小雨か、大雨か、暴風雨か・・・って、違いくらいらしいです。 何だよ!(笑) ----- 東京駅に到着。 都営バスに乗り換え…
8時45分、築地の市場橋交叉点の会場に到着しました。 (観光バスの駐車場です。) イイお天気で何よりですねえ! 入場ゲート横で開場するのを待ちますのよ。 9時に開場、検温と 消毒をして会場入りします。 まずお邪魔したのは『長生庵』さんです。 『菅…
バスで長野駅に移動しようと思ったら・・・ 8月16日はまだお盆期間で、土日祝日ダイヤでの運行となっておりました。 そのため、ウチの実家あたりだと、1時間に1本しかバスが来ませんのよ!(泣) (コロナ影響ですね!) 大通りまで歩きましたよ。ええ…
9時過ぎに、バスで築地6丁目バス停に到着します。 アジサイ、アジサイ! 晴海通りに停車しているのは、東京消防庁と、 警察関係の車両です。 築地6丁目交叉点から、波除通りは通行止めです。 お祭りの露店がずらりと並んでいます。 こー言う光景も久し振…
新橋駅から上野駅に移動します。 上野駅の公園改札口に集合しました。 ウチの親方は、鮮やかな色の浴衣で颯爽と登場。 すれ違う女性の目を一身に集めてますのよ! カッコいいー!(笑) 目指すは『国立科学博物館』(通称「かはく」)です! 6月19日(日…
西新宿へ行きました。 いわゆる「ミネラルショー」に参加するためでございます。 地下鉄大江戸線の新宿駅から都庁前駅まで、1駅だけ乗車します。 都庁前駅に到着。 改札向かいの事務所前で、都営系の goods を販売中です。 いろいろ販売されてますねえ! そ…
善光寺さんの境内の一番端っこ、つまり善光寺表参道の天辺です。 下り方向、右手に見えるのが、おそば屋『かどの大丸』さんです。 何と、こちらの一角に『ビームス』さんがお店を出しています。 (アド街で見てびっくりしました!) ガチャガチャです。 売り…
朝メシの後、せっかく御開帳なので善光寺さんに伺います。 バスで行こうとしたら、親父殿が車で送ってくれるとか。 スゲー心配ですが、乗せてもらいます。 親父殿、もちろん運転歴の長い超ヴェテランです。 ・・・なんですが、一時停止がきちっと止まれない…
11時40分、さいたま新都心駅に到着しました。 まずは改札内で憚ったり、水を入手したりしますのよ! 改札を出て左折、西口方向に向かいます。 カフェがございますが、『築地 ●八』さんのお名前が・・・ 「知ってますか?」 「知っています。 いろいろと…
御徒町界隈をふらふらします。 お昼の11時過ぎですが、昼飲みの皆様でお店は賑わってますねえ。 (皆様、そんなに酒好きでしたっけ?笑) 上野公園に向かいます。 久しぶりに、交番横の真正面からお邪魔します。 入口付近には「 freedom な皆様方」が日向…
中野駅に到着しました。 駅北口を出て、会場に向かいます。 昨年はコロナの影響で、開催がキャンセルされましたので、ラム肉も久しぶりです。 途中に見える、中野サンプラザです。 イイ天気ですねえ! 友人がボソリ。 「来場予約しましたか?」 「まだです。…
友人から「ルパン三世」のコラボカフェへ誘われます。 予約優先ですが、空いてればフリー(時間は限定されます。)で入れるらしいのです。 それはもう行くでしょ!(笑) ーーーーー 銀座1丁目、中央通り沿いの『キラリトギンザ』さん入口です。 (以前、『…
親方のご指示で買って参りました。 マクドナルズさんでございます。 まずは、サムライマック(炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ)です。 親方が半分食べたのが回って来ます。(笑) 『バーガーキング』さん推しの私は、パティ2枚がスタンダードだと思ってます。…
上野駅に移動します。 構内のエキュート上野に行ってみます。 入谷改札から入って、ガラスで囲われたスペース沿いの通路の柱に、パンダのシャンシャンの写真が掲示されてます。 (ごめんなさい、私はジャイアントパンダに思い入れがないのです。) イベント…
日比谷線で築地駅から六本木駅に移動します。 地上に出て六本木駅前バス停で、渋谷駅行きバスを待ちます。 バス停の後ろにあるのは、『文喫 六本木店』さんです。 入場料のある本屋さんだそうです! 渋谷駅行きのバスに乗ります。 渋谷三丁目バス停にて下車…
築地から銀座まで移動します。 歌舞伎座です。 その向かいのギャラリーの看板です。 「蟻のひと噛みって、蜂のひと刺しが元ネタ?」 三原橋交叉点の、とあるお店です。 リニューアル工事を拝見しましたのよ。 12月15日(火)がグランドオープンらしいで…
上野松坂屋さんの地下から、地下鉄銀座線の上野広小路駅は直結です。 ちょうど電車が来たので飛び乗ります。 乗ってから気が付きました。 「(反対方向の)銀座行きだー!」(笑) あわてて神田駅で降ります。 浅草駅行きに乗り換えますのよ。(笑) 浅草駅…
神田方面に向かうべく東銀座駅を目指します。 「地下鉄日比谷線で銀座駅まで行って、丸ノ内線に乗り換えます。」 「ならば銀座駅から丸ノ内線に乗ればいいじゃないですか。」 さっさと歩き出す友人です。(泣) 銀座4丁目交叉点です。 この日は歩行者天国が…
京橋交叉点で友人が、 「スターウォーズとかのおもちゃの展示があります!」 「ほう。」 東京スクエアガーデンに向かいますと、毎度ながら小さなお店が出ています。 お天気でよかったわねえ! と、友人が、 「こっちじゃなくて、京橋エドグランでした!」(…
11時過ぎ、築地場外に向かいます。 中通りに行きますが、久し振りに沢山の観光客を見ましたねえ。 『江戸一飯田』さんに伺います。 ああ、お店が開いていたわ。 友人が持ってるクーポンの消費です。 お店の方にお話を伺うと・・・ 最近日曜は、この中通り…
そんなワケで、新橋駅よりバスで築地場外を目指します。 暑い中、運動しちゃイケマセン! その前に、ニュー新橋ビルのATMで入金する方を待ち、胡蝶蘭を眺めます。 14時、新橋駅の豊洲市場行きバス停で、時刻表を確認・・・ 「次のバスは、あと20分後です…
出張帰り、出張先近くのサクラの名所な公園に行ってみました。 夜桜見物のスポットで、毎年1度は観桜にお邪魔してます。 (休日昼間は、お近くの皆様が飲めや歌えの大宴会らしいです!) もう暮れ掛かった時間帯です。 夜桜見物なのですが、桜祭りが中止と…
16時35分、友人希望の渋谷Bunkamuraさんに向かいますよ。 右折すると、渋谷マークシティのトンネルです。 こんなお店があるのが、渋谷のイイ所?です。(笑) 「幻の日本最高の米を極秘ルートで・・・」は、おにぎりバーだそうです。 何が日本最高なので…
この日のメインのイベント会場に向かうべく・・・ 西武新宿線の終着駅、本川越駅の横を直進します。 到着したのは蓮馨寺(れんけいじ)さんです。 ここで開催されてる「川越コーヒーフェスティバル」に参加します。 受付で飲みくらべセットを頂きます。 16…
とりあえず、食べたい物は頂きました。 ウチらの羊フェスタは終了です。(笑) 友人がコンビニに行ってる間に、ジンくんが退場です。 ジンくんが被っているのは、ジンギスカン鍋ですよねー!(笑) 友人が、とあるお店に目を止めました。 『ビストロ&グリル …
飯田橋駅です。 地下鉄東西線に乗り換えます。 10時25分、中野駅に到着! とっとと会場に向かいますよー!(笑) いやー、イイ天気ですねえええ!(笑) 10時30分過ぎ、羊フェスタ会場の中野ストリートに到着しました。 皆様、11時の開店を目指し…
この日、私は中華街のお店を出たところで、友人と分かれます。 石川町駅から京浜東北線で横浜駅へ移動、上野東京ラインに乗り換えます。 大宮駅に到着、新幹線に乗り継ぎます! 休日おでかけパスは、自治医大駅までしかカバーしていません。 よって、自治医…
横浜駅に到着しました。 _ 憚りついでに、画材の『世界堂』さんにお邪魔します。 いつもデカい荷物を担いでいる私に、友人がバックパックを勧めます。 お店にあるのは、多分軽い荷物用なのです。 スケッチ用にはイイかもですが、登山用に比べてちょっとスト…
築地駅から地下鉄日比谷線に乗り、秋葉原でつくばエクスプレスに乗り換えます。 _ 浅草駅に到着しました。 _ A2出口から表に出ますと、国際通りを挟んで先週のお店が目の前です! ああ、暑いわ! 陽射しがキツいわ! _ タブレットの地図を見ながら、国際通…