2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
秋葉原駅から新橋駅に移動します。 山崎パンさんのランチパックのお店です。 _ 店内にサインらしきものが!(笑) _ 地下の改札口から、新橋駅前ビル1号館に向かいます。 _ お久し振りの新橋『信州おさけ村』さんです。(笑) _ まずは一杯頂きます。 _ ●山…
築地駅から地下鉄日比谷線に乗り、秋葉原でつくばエクスプレスに乗り換えます。 _ 浅草駅に到着しました。 _ A2出口から表に出ますと、国際通りを挟んで先週のお店が目の前です! ああ、暑いわ! 陽射しがキツいわ! _ タブレットの地図を見ながら、国際通…
築地6丁目バス停でバスを降ります。 _ この日は午後までお酒が飲めないので、『長生庵』さんの看板だけを確認します! _ そこへ通り掛かったのは、SKMT様、IT様でした。 「おはよーございまーす!」 この日の成果をご報告します。 _ _ IT様より、 「『愛養…
そんな訳で、この日は自宅から出撃、東京駅で乗り換えます。 _ 地下鉄有楽町駅です。 どこかの大頭領が昨日から来日してるんですねえ。 _ ゆりかもめの豊洲駅では、工事現場に出勤される皆様が多く乗ってらっしゃいました。 _ 市場前駅に到着したのは朝7時…
地下鉄銀座線の上野駅ホームで合流しました。 改札口を見張っていたのですが、なぜかスルーされて落ち合えず、怒られました。(笑) 浅草行きの先頭車両に乗り、田原町駅で降ります。 _ 地上に出たら、国際通りです! _ 街角に提灯ですねえ? ああ、明日から…
石川町駅から京浜東北線で、ゆっくりと大宮駅に到着しました。(17時20分くらい) ちょうど座れたので、私は爆睡でした!(笑) 駅で友人がお店に電話して、5000円のコースを予約します。(ドリンク別) _ 電気屋さんで、友人が非接触充電器を見たい…
新富町から歩き出します。 _ どこの田舎のバイク屋さんかと、思わずパチリ。(笑) _ 東銀座って奥が深いなあ!(笑) _ 銀座中央通り、山野楽器さんの壁に、珍しく広告が無いです! _ 新橋駅のガードのお店です。 「全品テイクアウトできます」は、まぐろ屋…
築地6丁目バス停に到着しました。 豊洲市場で乗ってきた米人グループ(10人くらい)も降ります。 彼らを豊洲市場バス停に送ってきたのは、多分仲卸の社長と思います? バスに乗る前の会話です。 「これに乗るのだ。 58分に発車する。」(←英語) 「5番…
地下鉄有楽町線で豊洲駅に向かいます。 _ そのままゆりかもめに乗り換えますが、明るくなりましたねー! _ 市場前駅到着、この日はトップで階段を駆け下り、一気に改札を抜けました! _ そのまま6街区の関連飲食店舗まで走ります!(笑) _ この日の『寿司…
映画の後、ガーデンプレイスをふらふらします。 _ イイ季節ですねえ。(笑) _ 花鉢も盛り沢山です。 _ 友人から、 「これも撮って下さい!」 「へーい。」 _ 花を撮りつつ、恵比寿4丁目方面に行ってみます。 _ _ 道の向かいの『MLB cafe』さんです。 _ 『…
有楽町駅から地下鉄で池袋・・・を越えて、東武東上線に乗り換えます。 川越駅到着しましたが、親方が改札ではない方向へ進みます? 「この駅に来たら、これを頂かないと!」 _ 下り線ホームの東京寄りにあるのが、立ち食いそばの『文殊』さんです。 _ お店…
新橋駅です。 ガード下の立ちそば『ポンヌッフ』さんが囲われてます? 改装で一時閉店、らしいです? _ 『信州おさけ村』さんに伺います。 「毎度でーす!」 _ 店長にご挨拶申し上げます。 田舎のお土産をお渡しします。(酒屋さんにお酒のお土産です。笑) …
有楽町駅で友人と合流です。 _ ガードを潜ります。 _ 東京ミッドタウン日比谷に向かいます。 _ エレベーターで4階に移動します。 相変わらず、この映画館には映画のポスターがありません。 _ 友人が日比谷公園にシュロの木を発見しました! _ 相当に背が高…
朝4時40分ころ、豊洲市場に向けて歩く私を自転車が追い抜いて行きました。 「おはよう!」 「おはよーございまーす!」 ジローさんでした。(笑) _ この日、晴海埠頭には韓国の船が泊まっています。 _ モッポ海洋大学校の練習船みたいですよ。 _ 橋の中…
築地6丁目バス停に到着しました。 『魚河岸食堂』を抜けます。 _ その『魚河岸食堂』の奥、「魚河岸スタジオ」前にこんな掲示です。 _ ほほう。 これはオモロイかも。(笑) _ 10時30分、波除通りを直進しますが、まだ観光客が少ない感じです! _ 裏通…
そんな訳で、急遽この日は休みにしました! _ 新橋駅です。 _ 駅前の市場行きのバス停です。 _ 休市日が載っているのはありがたいです!(笑) _ 新橋駅から市場行きのバスに飛び乗りました! _ バスの窓越しに撮ります。 旧青果門近くです。 信号が設置され…
そんな訳で『茶の実倶楽部』さんです。 _ 入口の脇にあったのは、コデマリ? いやアジサイかな? _ この日は茶遊会です。 _ 5階で切り絵展、4階で茶器展の開催中です!(笑) _ 5階の切り絵展を拝見です。(写真無しです。) _ 頂いた絵ハガキです。 友人…
11時過ぎ、八丁堀から築地に向かいます。 途中のバス停・・・じゃないよね、ここ?(笑) ここで、椅子の足元にゴマラー油の壜を発見しました! さすがに持ち帰りませんよ!(笑) _ 築地場外の『長生庵』さんに行ってみます。 _ 暖簾越しに店内を一瞥しま…
朝6時55分、地下鉄日比谷線の築地駅に到着しました。 _ 本願寺さんにご挨拶です。 _ この時間からぽつりぽつりと観光客がやって来ます。 _ まずはもんぜき通りに行きます。 _ 『三宅水産』さんの海鮮BBQの看板です。 _ 『三宅水産』さん、休市日はこん…
新橋駅行きのバスで移動中、晴海大橋南詰交叉点隣の『豊洲PIT』さんが大行列です。 その行列は晴海大橋の真ん中を越えて、まだ延びてます。 「水溜ボンド」さんのイベントだそうですが、そもそもどなたでしょう? (確認したら、動画投稿者、いわゆる「ゆう…
この日は自宅から始発で来ましたのよ!(笑) 豊洲市場としては、前日から「令和」として稼働しております。 _ 有楽町駅で地下鉄有楽町線に乗り換えます。 さすがに昨日は来れませんで、本日お邪魔しております。 _ 豊洲駅でゆりかもめに乗り換え、市場前駅…
恵比寿駅に戻って来ました。 _ アトレの6階(レストラン)に向かいますが、改札階がすでに3階ですから楽は楽です。 _ 友人の後に付いて行くと、『銀座ライオン』さんに到着しました。 エーデルピルスフェアを開催中です。 「2人でーす。」 _ テーブルを頂…
地下鉄築地駅に向かいます。 途中のビジネスホテルバンさん前にこんなカンバンが出てました! えーと、「初」の文字がNGです。 _ 本願寺さんを突っ切りますと、本堂階段でちょうど結婚式の記念撮影でした。 外国人観光客が撮りまくりです。(笑) _ 築地駅…
10時過ぎ、場外に向かいます。 レッカー車がタクシーを引っ張って行きました。 「タクシーの中に誰かいました!」 「マヂですか?」 _ 本日2回目の『魚河岸食堂』さんです。(笑) _ さあ何を頂きましょうか? _ 友人曰く、 「『鳥藤』さんのコラボメニュ…
朝6時過ぎに場外を目指します。 『ターレットコーヒー』さんの貼り紙を拝見。 ほうほうほう。 途中、地下鉄築地駅でsuica にチャージ&両替をします。 なんと、隣の券売機にいたのが名古屋のおにいさんです! ビックリしたー! ご挨拶申し上げて、場外に向…