2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
6街区から7街区へ移動の途中、市場前駅に戻ります。 『江戸前場下町』がオープンしましたよ! 市場前駅に戻り、駅の青果棟側のエレベーターで地上に降ります。 雨の中、建物に飛び込みます。 ははあ。 マルシェゾーンだそうです。 何にしても、屋根が無い…
火曜日は大雪らしいとのニュースでした。 そんな事は関係無く、私は先週からこの日は休むと宣言してました。 ワクワクして朝起きたら、全然雪なんてないじゃん! 車の上に1センチくらいかな? なんだよー!(笑) と言うワケで、駅まで歩いている途中、事故…
銀座から地下鉄丸ノ内線に乗ります。 池袋に向かいます。 地下の通路で池袋駅西口方向まで移動します。 その途中で、友人がこんなモノを取り出しました。 「飲みなさい!」 「えー・・・あまり▲▲しくないんですがー。」 「うるさい、酔っ払って面倒くさくな…
映画終了。 晩メシが18時なので、大分時間が空いています。 とりあえず、銀座のお茶屋さんに行きましょう。 あ、受付終了です! 残念!(笑) ならば、『銀座NAGANO』さんに行ってみましょう!(笑) バウムクーヘン屋さんの角を入ります。 銀座って、こー…
12時30分、有楽町駅に到着しました。 東京ミッドタウン日比谷の映画館・・・と思ったら、その手前でした。(笑) 友人が、TOHOシネマズシャンテさんの外壁ポスターを撮影しています。 「何を観るんですか?」 「ドンキホーテです!」 発券したら、エレベ…
東上野のスパゲティ屋さんです。 ちょい面白そうですねー!(笑) 上野駅の横です。 向こうに見える丸井さん横をトコトコ歩きます。 友人曰く、新しいから揚げ専門店さんだそうです。 オープン記念で、定食がお安くなってるぽいです。 から揚げは、50g=…
築地6丁目バス停に到着しました。 亀吉くん(♀)にご挨拶です。 『長生庵』さんです。 うむむ、この日は時間がないので、泣く泣くあきらめます。 中通りの『紀文築地店』さんのお向かいです。 和牛に、欧米人が群れなしています! そのままを進みますと、『…
山手線で移動します。 只今、JR東日本では、ガンダムスタンプラリー開催中です! 有楽町駅で地下鉄に乗り換えて、豊洲駅に移動。 ゆりかもめで市場前駅に到着しました。 東京タワーのライトアップが、不思議な色合いです? 晴海埠頭に、船が泊まっているっぽ…
思ったより、お茶屋さんで時間が掛かりました。 地下鉄丸ノ内線の銀座駅までダッシュ! 新宿三丁目駅で降ります。 新宿駅に乗り入れる路線って、こんなにあるのねー! 靖国通りを渡り、区役所通りを直進します。 目指すは、新宿区役所の向こう側です。 ミゾ…
映画終了です。 まだミゾレが降る中、銀座に戻ります。 西銀座通りに移動します。 「あれ?」 「? お茶屋さんに行くんでしょ?」 「いや、『銀座NAGANO』さんに行かないのかと。」 「まあ後で行きましょうか。」 15時30分、『茶・銀座』さんに到着しま…
日比谷で映画を見る事になりました。 「日比谷までバスで行くんですか?」 「あと1時間もあるのです。 当然歩くでしょう!」 ミゾレ混じりの雨の中、徒歩に決定ですー!(泣) 歌舞伎座手前の岩手銀河プラザです。 三原橋の交叉点です。 ミゾレが吹き付けま…
8時30分、雨の築地6丁目バス停に到着しました。 傘をアレしてから、『長生庵』さん前です。 亀吉くん(♀)にご挨拶です。 『長生庵』さんです。 お料理が充実していますねえ! 雨のせいか、場外は人が少ない印象です。 『YAZAWA COFFEE ROASTERS』さんに…
この日の関東地方は、夜中から雨だか雪だかになるってお噂でした。 ちょこっと降ったのかな? で、この土日は、大学入試のセンター試験だそうじゃないですか! それも最後のセンター試験だとか! 来期からは「大学入学共通テスト」になるそうです。 詳しくは…
友人より晩メシ差入れは『かつや』さんのようです。 こちらは「青ねぎ 味噌チキンカツ丼」です。 結構ボリュームありますねえ。 ちょっと甘めの味噌ダレです。 「カツ丼」です。 オーソドックスですねえ。 合わせるのは、日本酒と赤ワインです。 ブラジル「…
新宿駅東口『ベルク』さんを後にします。 アルタの大画面に映し出されているのは、何と玉ちゃんです! えーと、15時から晩メシの予約を取ってありますのです。(爆笑) はい、一杯頂戴しますが、何か問題でもありますか?(笑) 歌舞伎町の端、西武新宿駅…
銀座駅から地下鉄丸ノ内線に乗ります。 新宿駅に移動します。 夕食までまだ時間があるので、新宿駅東口『ベルク』さんに伺います。 この1月末まで、こちらの店内で写真展「TSUKIJI」が開催されています。 このお店の副店長で写真家の迫川尚子氏の作品です。…
銀座に向かいます。 路端で期限切れのマンガン電池(単二)が、叩き売り状態です。 まったく使えないわけではないし、フツーに使うなら問題は無いと思います。 ナカナカ売れないでしょうねえ!(つーか、取るんだ消費税!笑) 銀座4丁目交叉点は和光さんで…
11時20分、『茶の実倶楽部』さんに到着です。 茶遊会は2階で開催されてます。 テーブルを頂戴します。 あちこちに、希水さんの書が掲げられてます。 まあイイお値段です。(笑) 本玉露プレミアム・八女です。 玉露は、茶葉と共に供される趣向です。 チ…
朝も早よから地下鉄有楽町線に乗ります。 私は風邪で体調不良です。(笑) 木曜日の朝から足元がスースーする感じがありました。 「なんか今日は冷えるよなー。」 とか思っていたら症状悪化、その日は早めに帰宅しました。 薬を飲んで、多少体調が戻って出社…
新大橋通りをテケテケ歩くと、『吉野家・新大橋通り八丁堀店』さんです。 普段ならともかく、新年1/4(金)の夕方です。 さすがの『吉野家』さんも、お店はガラガラです。 18時30分、その奥に『鳥貴族・八丁堀店』さんを発見しました! よっしゃー!…
有楽町駅に戻る途中、駅前の交通会館前でイベント発見です。 酒樽らしきものが見えたので、チェックに行きますよ! 会津喜多方のお蔵、大和川酒造さんの初売りイベントです。 友人が食い付きます。(笑) 早速購入しますよ! お酒のお振る舞いがあるそうなの…
銀座2丁目です。 お正月な皆様を発見! お仕事中です! 中央通り沿いに徒歩徒歩、銀座4丁目です。 銀座5丁目交叉点まで徒歩徒歩、GSIXです。 それを横目に右折し、みゆき通りに入ります。 「何を探してるんですか。」 友人のスマートフォンを見ると、地図…
築地6丁目バス停に到着しました。 『長生庵』さんの前をかすめます。 亀吉くん(♀)にご挨拶です。(笑) 場外の東通りです。 中通りです。 晴海通り沿いの『米本珈琲本店』さんです。 タピオカがメニューに加わりました。(笑) 場外の西通りに移動します…
1月5日は日曜日です。 通常なら市場はお休みですが、2020年の初荷のために開場です。 地下鉄有楽町線でアプローチします。 ゆりかもめ市場前駅に到着しました。 何やら晴海埠頭に停泊中です。 こんなに照明が点いているのは珍しい? まずは6街区に向…