ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

#埼玉県

浦和『デニーズ・浦和駅前店』。(2024.11.9土)

浦和駅に到着しました。 この日は映画を見るためにやってまいりました。 ご存知の方はご存知ですが、浦和駅の西口と東口の間には段差がございます。 東口が低くて、西口が高いのです。 (多分、段丘崖ではないかと邪推する次第でございます。) この東西の高…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2024.8.10土)

映画の後、17時15分にお店に到着しました。 大宮の『埼玉の地酒処 うりんぼう』さんです。 この日がお盆休み前の最終営業日となります。 (お盆休みは、8月10日土曜~8月22日木曜となります!) (私の箸置きは、唐辛子です。) 先客はカウンター…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2024.6.29土)

17時40分、大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』さんへ到着しました! 先ほどまで、赤羽『かつや』さんで定食を食べていたはずなのに・・・ ・・・ドウシテコウナッタ・・・ 2階のお店に伺い、女将にご挨拶申し上げます。 先行した親方が、カウンター奥の席…

東所沢・ところざわサクラタウン『武蔵野坐令和神社』。(2024.6.14金)

角川武蔵野ミュージアムを出ました。 向こうに見えるのは、神社のようです。 ずいぶんと近代的です事! こちらの神社・・・ 正式名称は「武蔵野坐令和神社(むさしのにます うるわしき やまとの みやしろ)」 通称「武蔵野令和神社(むさしの れいわじんじゃ…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』」。(2024.6.1土)

大宮駅に到着。 東口を出てすぐの建物は、火災で更地になりました! チケット屋さんはすぐ復活しましたが、他はずっと空き地でした。 空き地跡に、コンビニが入るみたいです! 誰かさんは先行してお店に向かいます。 私はヒイヒイ言いつつ、追いかけます! …

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2024.4.27土)

大宮駅東口から、お店に向かいます。 現地集合と言う事で、17時15分にお店に到着しました。 誰かさんはちょい早めに着いたようで、席を取ってもらってます。 ありがたい事です。 「ビール下さーい!」 (私が選んだ箸置きです!) 席は入口側のカウンタ…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2024.3.30土)

大宮駅に到着しました。 西口改札前のコンコース広場でイベント中です。 「日本全国 飯とも百選」だそーで・・・ ご飯のお供になるおかずの即売会でいいのかな?(笑) 一番気になったのがこのスパイスです。 そのネーミングでいいのかなーとか思っちゃいま…

与野駅西口『バーガーキング 与野駅前店』。(2023.12.9土)

14時、築地4丁目交叉点です。 ちょうど築地3丁目バス停に来たバスに、飛び乗ります! 新橋駅に到着。 (写真右はニューしんばしビルです。) 私は上野東京ラインで、赤羽駅まで移動します。 誰かさんは地下鉄の1日券を持ってますので、それで赤羽岩淵駅…

映画「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」@MOVIXさいたま←コクーン2展示。(2023.11.25土)

さいたま新都心駅に到着です。 いきなりJR東日本と映画「翔んで埼玉」のコラボポスターがお出迎えです。 改札の内側に「かにを食べに北陸へ。」キャンペーンのカニです! MOVIXさいたまさんに向かいます。 この辺りは、コクーンシティと言うショッピングモー…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2023.11.4土)

17時20分、到着しました。 をを! 来月(12月)より土曜日のレギュラー営業が始まるようです! (現在、土曜日は、第1土曜日のみ営業してます。) カウンター奥の席を頂戴します。 黒板メニューを拝見します。 カボチャの醤油麹金平です。 にごりサイ…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2023.10.7土)

映画が終わったところで、憚りにGO! 親方を待つ間、開店直前のお店に電話して、席の確保だけしておきます。 京浜東北線で大宮まで1駅移動。 駅の東口を出て、お店に向かいます! 17時10分、お店に到着。 『埼玉の地酒処 うりんぼう』さんです。 急な階…

「埼玉の地酒を楽しむ会」@大宮ソニックシティ。(2023.5.20土)

(上は埼玉酒造組合サイトのスクリーンショットです。) この日は大宮のソニックシティで、「埼玉の地酒を楽しむ会」が開催されます。 19時に会場必着してないと、折檻される?・・・かもなのです?(笑) 4月時点で親方より連絡があり、当日は午後半休を…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2023.4.1土)

映画の後、親方のご提案で、大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』さんに向かいます。 お店に着いたら、すでに17時10分です。 もちろん開店してますのよ。 先に親方が入り、女将とガンガン会話してます。 カウンターの入口側に席を頂きます。 この日の黒板メ…

小川町酒蔵まつり~松岡醸造。(2023.2.26日)

遠いお蔵は、「帝松(みかどまつ)」の松岡醸造さんです。 晴雲酒造さんから5分ほどバスに乗ると、お蔵に到着しました! 椅子席の私は、出るのが遅れますのよ!(笑) この日は、正門は閉じているみたいです。 小川沿いに裏に回ります。 小川に生えてるのは…

小川町酒蔵まつり~晴雲酒造。(2023.2.26日)

9時40分ころ、東武東上線の小川町駅に到着しました。 乗ってきた電車は折り返して、元町・中華街駅に向かうのです! スゲー! この日は、この町のお蔵2軒で「小川町酒蔵まつり」が開催されるのです! 一旦憚ってから、改札を出ます。 駅前広場には、沢山…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2023.2.4土)

大宮駅東口を出ます。 しばらく前に火事になったそうで、建物を取り壊し中です。 東口を出て左折、駅前通りを陸橋まで歩きます。 アド街とかの大宮特集で、必ず?登場するセレクトショップ?『ダイマル』さんです。 陸橋の先、ちょっと行ったところにお店が…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2023.1.7土)

有楽町駅から乗車、上野駅で乗り換えます。 17時くらいに、大宮駅到着! 親方はひと足先に、お店に向かってもらいました! (私は歩くのが遅いので、あとからヒーヒー言いつつ、お店に向かいます。) 17時15分、『埼玉の地酒処 うりんぼう』さんに到着…

大宮『埼玉の地酒処・うりんぼう』。(2022.11.5土)

時間があるので、御徒町駅から京浜東北線に乗ります。 ちょうど大宮行きが来ました! ラッキー! 大宮駅に到着。 こちらは大宮駅のキャラクターで、左側がまめお、右側がまめこですのよ! 大宮駅1・2番線プラットフォーム北側の『駅そば』さんです。 鉄道…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2022.10.1土)

17時から大宮のお店を予約してありますが、まだ15時ですのよ。(爆笑) 有楽町駅前です。 有楽町マルイさんで、マンガ家の畑健二郎センセの展覧会だそーです。 駅のプラットフォームで、ベンチに腰掛けます。 大宮へは、京浜東北線の各駅停車で50分ほ…

大宮『埼玉の地酒処 うりんぼう』。(2022.9.3土)

大宮駅に到着。 〜9/11まで期間限定出店のパン屋さんらしいです。 東口を出て左折、いきなり消防車が数台来ていますよ! そのまま直進、ガードをくぐります。 歯医者さんを右折して、突き当たりを左折、すぐ右折。 17時、埼玉の地酒処『うりんぼう』さんに…

大宮『埼玉の地酒処・うりんぼう』。(2022.8.6土)

大宮駅に到着。 ここらに詳しい親方の引率で、東口を出ます。 目の前の通りを左折して、ずんずん直進します。 跨線橋のトンネルを潜ります。 しばらく直進。 ずんずん歩きますのよ。 「この辺りです!」 いやいやいや! 旦那さん、この先が大事じゃないです…