2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
おまけ画像です。 オープンカーによる、スタート前のパレードから帰ってきたドライバー達です。 取りあえず・・・ 上から6番目が、松浦孝亮選手。 その下が、ロジャー安川選手。 下から2番目が、武藤英紀選手です。 武藤選手、予選クラッシュでの傷が痛む…
おまけ画像です。 パドックパスを持ち、ウチらは延々と並んでいます。 地下道を通り、コースの向こう側へ向かいます。 パドックの上にも上がりました。 正面スタンドの席が結構空いているよーな・・・
おまけ画像です。 オープニングセレモニー中、ストックカーのデモンストレーションです。 低いエンジン音を轟かせ周回してました。 (もてぎでは、コレを運転して体験走行できるらしいです。) 軽トラに牽かれて、マシンがスタンド前のピットに移動しました。…
只今ゴールしました。 2回のイエローコーション/再スタートがありました。 その結果、「ターゲット・チップガナッシ」チームのスコット・ディクソン選手が優勝しました。 武藤選手は15~16位くらいかな。
先程、正午にスタートしました~! 2周程回ってから、走りながらスタートの旗が振られる、いわゆるローリングスタートです。 まあ、とにかくスゲー大音量ですよ。 私は4コーナー出口から直線になった辺りにいるのです。 コースを走るマシンまで、ほんの2…
パドックパス、乱発してるんじゃないかしらん。(笑) 取りあえず200~300人は並んでいますよ。 スタンド側の入口にたどり着くまで、10分近く掛かるのではないかと思われます。(笑) 実際、そのくらい掛かりました。(笑) スタンドから階段を1つ…
開会式というか、「オープニングセレモニー」が始まったようです。 式典っぽくないですねえ。 渡辺貞夫さんの演奏が行われています。 いい音だねえ~! マシンが軽トラに牽かれて出て来ました。 不思議な光景です。(笑)
観戦スタンドに来ています。 反時計回りの楕円コースの4コーナーの出口がよく見える場所です。 取りあえず10時半から開会式やって、正午にスタートらしいです。 スタンド裏に行ってみると、スタート前なのでピットクルーも売店前をうろうろしています。(…
只今、サーキットの東ゲートまで来ました。 宇都宮駅前から、バスで丁度1時間で到着しました。 バス内の米人は、やたらにカメラのシャッターを切ってました。 田舎の町並みや稲刈り前の田んぼとかが珍しいんだろうなあ。 けどフラッシュは止めておいた方が…
只今、宇都宮駅前です。 本日は栃木・茂木町の「ツインリンクもてぎ」でインディカーレースの決勝があります。 そのバスツアーに参加しております・・・あ、今バスが出発しました~! (それにしても、やたらと米人密度の高いツアーですわ。)
ライトアップが終わった頃、雨が小止みになって来ました。 さすがにズボンの裾とか、スニーカーとかはぐっしょりです・・・ もちろん私は帰るのですが、まだまだお客はやってきます。 今日のライトアップが終わっただけで、ガンダム自体はそのまま立ってます…
20時になると、ガンダムに当たっていたスポットライトが消えました。 闇夜に立つガンダム・・・ しばらくすると、両肩にポツリポツリとライトが点きました。 目が光り、頭部が左右に動き、ベンチレータからスモークが~!! いやあ、粋な演出ですね~!(←…
「おお~!」 実物大、全高18mはやはり大きい! これがあのスピードで動いたら、こりゃあ勝負にならないわね! しかし、まだまだ雨は降っているし風も強いです! 傘を保持しつつ、D90で撮りまくります。 縦位置、横位置、ズームイン&アウト! 私に残…
今更ながらの報告です。(笑) 先週8/30(日)、突然ですが夕方から行って参りましたよ、お台場に。(笑) 「ガンダム」の展示がいつまでか確認したら、翌日(09年8/31)までなんですよ~! それを確認した瞬間、私はD90を引っつかんでバス停へ…
お盆の帰省時にワイナリーに伺いました。 ショップは朝9時開店なのですが、時間を間違えて8時半に行っちゃったのです。 入口で気付いて一旦戻ったのですが、その時に製造責任者さんと遭遇しました。 ショップや酒メッセで何度かお見かけしたことがあります…