#アニメーション
この日は朝から雨。 予報によれば、関東はお昼くらいが一番風雨が強い? 強かった? みたいです。 なにせ台風13号が夕方に静岡に上陸して、本州縦断コース?みたいですからねー。 (実際は、夜に静岡県沖で熱帯低気圧になったみたいです。) この日は台風…
有楽町駅に到着。 ミッドタウン日比谷に向かって移動します。 こんなお店を発見しました! 『立呑み よもだ』さん・・・コレって『よもだそば』さんの系列なのかしら? 飲み放題の料金設定がヤベーです!(笑) その並び、老舗の人気居酒屋『新日の基』さん…
しとしと雨の降る中、上野松坂屋さん隣、『PARCO-ya』さんに向かいます。 目指すは、7階のTOHOシネマズ上野さんです。 月曜日で、なおかつ雨と言うことで、ご来場の観客も少なめ。 ウチらは「●●マンディ」という割引で、映画を観ますのよ! 満を持してこの…
さいたま新都心駅に移動します。 コクーンシティの『MOVIXさいたま』さんにて、映画を観ますのよ! 映画「神々の山嶺(いただき)」です。 山男の夢枕獏さん原作の山岳小説を、谷口ジローさん作画で漫画化した作品のアニメーション映画です。 ーーーーー 感…
日本橋を目指します。 東京駅まで行って、メトロリンクと言う無料バスを利用する感じです。 誰かさんは、東京駅行のバスが出ている駅まで歩くとおっしゃいます。 (多分500mくらい。) 私は足がいたいので、電車で行きたいと申し上げます。 「じゃあ、タ…
友人から「ルパン三世」のコラボカフェへ誘われます。 予約優先ですが、空いてればフリー(時間は限定されます。)で入れるらしいのです。 それはもう行くでしょ!(笑) ーーーーー 銀座1丁目、中央通り沿いの『キラリトギンザ』さん入口です。 (以前、『…
上野PARCO-yaさんに急ぎます。 この日の11時30分から映画を観るのです。 終わり時間から、この日は築地に行けない事が判明しました! にゃー!(泣) 先行した友人から、チケットを受取ります。 横並び席ですが、1個飛ばしになっていますねえ。 入場開…
出張で、久々に宇都宮駅を利用した時に発見しました。 宇都宮駅ビル『パセオ』では・・・ 2階ショップ通路の仮囲いにて「UTSUNOMIYA MANGA展」を開催中でした。 栃木県に所縁のマンガ・アニメ3作品と、地元の大学による作品展示です。 駅の東西通路の掲示…
ビールで中華点心を頂いた後、すぐご近所の丸の内 TOEI さんに向かいます。 昼食の後、晩メシまでだいぶ時間が空いているのです。(笑) レストランで映画館を検索していた友人が、 「 有楽町の駅前か、日比谷かどっちがいいですか?」 「(映画館の場所で、…
前の日、友人が言いました。 「ルパンと▲▲、どっち見たいですか? それとも両方?」 「えーと、▲▲。」 開始時間の関係で、ルパンになりました!(笑) ーーーーー 翌日、映画館に向かってテクテク歩きます。 この日の私は膝に加えて腰も不調です。 杖を突き…
河岸から新橋に戻りましたが、あまりの暑さに衝動的に列車に乗りました。 ほど良い空調に眠気を誘われ、ウトウトと船を漕ぎまくり、ふと気が付くともうすぐ終点。 ここで列車を降りる方、乗り換えてもっと先へ行かれる方・・・ ああ、この日からお盆休みの方…
ライトアップが終わった頃、雨が小止みになって来ました。 さすがにズボンの裾とか、スニーカーとかはぐっしょりです・・・ もちろん私は帰るのですが、まだまだお客はやってきます。 今日のライトアップが終わっただけで、ガンダム自体はそのまま立ってます…
20時になると、ガンダムに当たっていたスポットライトが消えました。 闇夜に立つガンダム・・・ しばらくすると、両肩にポツリポツリとライトが点きました。 目が光り、頭部が左右に動き、ベンチレータからスモークが~!! いやあ、粋な演出ですね~!(←…
「おお~!」 実物大、全高18mはやはり大きい! これがあのスピードで動いたら、こりゃあ勝負にならないわね! しかし、まだまだ雨は降っているし風も強いです! 傘を保持しつつ、D90で撮りまくります。 縦位置、横位置、ズームイン&アウト! 私に残…
今更ながらの報告です。(笑) 先週8/30(日)、突然ですが夕方から行って参りましたよ、お台場に。(笑) 「ガンダム」の展示がいつまでか確認したら、翌日(09年8/31)までなんですよ~! それを確認した瞬間、私はD90を引っつかんでバス停へ…