ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

夏季限定「牛皿麦とろ御膳・他」@『吉野家』。(2024.7.18木)

どーやらこの日「関東は梅雨明けした模様」だそーです。

(ちなみに、この日の当地は曇りで最高気温32度と、過ごしやすい感じでした。)


f:id:fromheartland:20240724012503j:image

会社帰りに『吉野家』さんに寄りました!


f:id:fromheartland:20240724012537j:image

カウンターの一番入口側席に陣取ります。


f:id:fromheartland:20240724012600j:image

メニュー拝見。


f:id:fromheartland:20240724012630j:image

スタッフさんに注文をお願いします。

  「牛皿麦とろ御膳で、肉を倍盛りにしてください。」

  「味噌汁を冷汁に変更出来・・・るのね! 冷汁下さい!」

  「え、麦めしは大盛り無料なのですか?・・・大盛り下さい!」


f:id:fromheartland:20240724012806j:image

お料理を待ちます。

ーーーーー


f:id:fromheartland:20240724012753j:image

お料理が到着しました。 「牛皿麦とろ御膳」です!


f:id:fromheartland:20240724012926j:image

もち麦入りご飯(大盛り)


f:id:fromheartland:20240724012939j:image

冷汁(有料で味噌汁と交換して頂きました。)


f:id:fromheartland:20240724013038j:image

牛皿(肉2倍盛り)

 

f:id:fromheartland:20240724013054j:image

オクラです!


f:id:fromheartland:20240724013121j:image

とりあえず、もち麦入りご飯に紅生姜をトッピング!


f:id:fromheartland:20240724013141j:image

牛皿に、七味を振ります。

頂きます!


f:id:fromheartland:20240724013204j:image

まずは冷汁を頂きます。

おつゆが、冷水機のお冷やくらいに、しっかり冷えています!

要は「すりゴマと絹ごし豆腐が入った冷たい味噌汁」です。


f:id:fromheartland:20240724013314j:image

続いて、もち麦入りご飯を肉と一緒に頬張ります!

うーん、白飯代わりに食べると、麦めしは大分食感が異なりますねえ!

(如何に白飯が美味いかって感じかな?)

もち麦入りご飯を半分ほどやっつけます。


f:id:fromheartland:20240724013410j:image

続いて、牛皿の残りと、とろろをぶっ掛け、オクラと紅生姜を載せます!

頂きます!

うん! とろろと、もち麦入りご飯は合う!

何と言うか、麦めしがとろろと一緒になる事で食感が変わって実に美味いです!(笑)


f:id:fromheartland:20240724013536j:image

全体的にスクランブルして、掻き込みます!

最後に冷汁をずずずーっ!(←この味噌汁、美味いですねえ!)


f:id:fromheartland:20240724013650j:image

これは白飯だけ頼んで、冷汁だけで食べても美味いでしょうねえ!(笑)

(記事を書くので確認しましたが、3種の味噌を合わせているらしいです!)


f:id:fromheartland:20240724013703j:image

ごちそう様でした!

あー、食い過ぎたかなあ?(笑)