#秋
8時45分、築地の市場橋交叉点の会場に到着しました。 (観光バスの駐車場です。) イイお天気で何よりですねえ! 入場ゲート横で開場するのを待ちますのよ。 9時に開場、検温と 消毒をして会場入りします。 まずお邪魔したのは『長生庵』さんです。 『菅…
6時25分、『米花』さんに伺います。 「おはよーございまーす。」 ジローさんが迎えて下さいます。 「3番に座りなさーい!」 歌うようにおっしゃいます。 (入口近くのテーブルに、ジローさんの朝ご飯らしきチャーハンが、お皿に半分ほど残っています。)…
●6.エレガントローズ 赤系の大粒ぶどうで、最近の品種らしいです。 「種無し」とありましたが、食ってみたらバリバリに種有りでした。(爆笑) たぶん、種無し処理に失敗したんぢゃねーかと。(笑) 硬めのサクサク系で、甘味はまあまあ酸味は少ないです。…
10月に書いたのですが、バタバタしててupが遅くなっちゃいました。 直売所とかでGETしたブドウについてのレポートです。 --- ●1.コンコード 安曇野インター近くに「安曇野スイス村」という施設があります。 (いわゆる「ドライブイン」です。古…