_
_


参加する前にお参りしますよ!(笑)
_

境内の裏で開催中のイベントへ移動。
入場料800円(当日券)を支払って、14時40分に会場入りします。
(そう、このイベントは東日本大震災復興支援でもあるのです。)
_


サッカーのハーフコートくらいの広場をテントが囲み、中央にはテーブルが配されています。
_


まずは「まめぶ」の看板が目立つテントで、茨城「月の井 特別純米 原酒」(400円)を頂戴します。
(月の井さん、『ガールズ&パンツァー』コラボの日本酒を出していらっしゃるとか!)
_


神奈川「残草蓬莱」(400円)
_


分厚いハムカツ(400円?)
ハムの厚さが10mm! おまけにアツアツ! 美味いですよ!
_


_


るみ子と一緒に、海老シンジョのレンコンはさみ揚げもGET!
これもアツアツで美味いです!
_


「キーマカリーうどん」が400円に値下げです!
頂戴してみると、これが本気でカライ!(爆笑)
スゲー美味いです!(笑)
_
「サツマイモの団子」(100円)がテーブルまで販売に来てらしたのでGET!
_


神奈川「丹澤山 阿波山田錦 麗峰 純米60」を頂戴します。
_


「まめぶ汁」(400円)を頂戴します。
小さな餅?の中にはクルミが入り、信州出身の私には何やら懐かしい味ですよ。(笑)
_


15時40分ころ、会長さん?が登場! 残り時間が少ない事を告げます。
16時、拍手と共にイベント終了。
お疲れさまでした!(あ、会場では10時から来てらっしゃる、なべひろ様とお会い出来ました。笑)
_


いやー、1時間だけですが参加出来て良かったです。
本堂にお辞儀して門を出て気が付きましたが、目の前の橋って「ルーフ・ブリッジ」ではありませんか!
スゲー!(笑)