

朝の電車の中でカマキリ発見!(爆笑) 通路にいるので踏まれないようにとっ捕まえました!
乗り換え駅で放そうと思ったら、見渡す限りコンクリ・・・とりあえず袋に放り込んで新橋までGO!
_


_


_


台風18号が接近中で、翌日か翌々日に関東をかすって行くとか何とか。

_

_
_






魚がし横丁で、皆様にご挨拶申し上げます。
_


まずは黒板とホワイトボードを確認・・・
「お酒下さい、冷たいの! 牡蠣ミックスを定食で!」(450円+1680円)
「レンコダイのバター焼きもお願いします!」(650円)
_


Mさまのお隣を頂き、ぼそぼそ、うひひひ。 ちびちび、うひひひ。(笑)
_

まずは「レンコダイのバター焼き」が到着!
_

_

牡蠣ミックス、登場!
すでに召し上がった皆様のレポートにより、今季の牡蠣はデカい事が判明しています!
_


ご飯を頂戴して、載っけちゃいますよ!(笑)
うーん、腹一杯・・・(←学習能力が無いヤツ・・・)
ごちそう様でした!
_
_


_

見ただけで、心が折れそうなヴィジュアルですよ!(笑)
_

すでにおつゆに味が付いていますが、そのまま頂戴できます。
_


先週と同じ席で、おねーさんたちとお話していると・・・なんと Harseeさまがご来店!
ご一緒させて頂きます。 へへーっ!(笑)
いやー、ご飯を半分にして頂いたのに、相変わらず腹一杯です・・・
太鼓腹を抱えて、のた打ち回りそうです・・・♪ぽんぽこりん・・・
_
_


場外へ回ります。
_


歩道席は親方が座ってらっしゃるので、久し振りに店内奥の席を頂きます。
いやー、蒸し蒸ししますね~! ごちそう様でした!
_


『フォーシーズン』さんに伺います。 カウンターには、なぜかユウシャ様のみ?
この後、皆様続々とご来店になります。(笑)
_


ホットコーヒーを頂戴します。
_

なぜかフレンチトーストの話から、マスターが遊び?で作って下さった「生クリームメロン・トースト」!(笑)
トーストに生クリームを絞り、メロン・シロップを垂らしただけですが。(笑)
私も小っちゃいのを一切れ頂戴しましたが、美味いんですよこれが!
ホントにメロンクリームなのです。 さすがです!
・・・オネムなのでボチボチ出ましょう! ごちそう様でした!
_
_


ふと、『茶の実倶楽部』さんに伺い、2階の喫茶室でお茶を頂戴します!(500円)
_

お茶2服とお茶請け付です。
まず抹茶をお願いしました。 お菓子は、文京区小石川の『一幸庵』さんの「栗蒸しようかん」だそーです。
蒸しパンのような生地に、ようかんがくっついている独特の見た目です! スゲー!(笑)
栗の入った生地は「ういろう」のようなもっちり感が楽しいです。
この栗も、茹で栗を食べた時のような香りがほわっとします。
ていねいに作られているのでしょうねえ!(笑)
_


もう1服は「お茶プレッソ」です。(笑)
エスプレッソマシーンで淹れたお茶は、甘さもありますが、苦みがドッカン!(笑)
スゲー!(笑) ごちそう様でした!