善光寺さんへお参りに行った前後のお話。(笑)
バスを乗り継ぎ、権堂(ごんどう)に到着しました。
AC長野パルセイロは、残念ながらJ2に上がれませんでした。
今季は頑張ってね!
長野駅から続く長野大通りは、 一部地下鉄化された長野電鉄の線路の跡地です。
その長野大通りと権堂アーケードの横に立つのは、元イトーヨーカドー長野店です。
不採算店と言う事で、2020年6月に閉店しました。
私は1年振りの帰省なので、知らなかったぜー!
只今建物はぶっ飛ばしてる最中で、2022年2月?から、ホームセンターの綿半さんが入るらしいです。
権堂アーケードと、イトーヨーカドー前にあるのが『GONDO AKIBA BASE』らしいです。
コンテナ?をお店代わりにして、イベントをやっているみたいです。
「アキバ」と言うと東京の秋葉原ですが、昔は「アキバッパラ」だったとか。
勢獅子さんです。
お向かいには、シブイお店が並んでいます。
朝のアーケードはお店が開いていないので、結構寂しいです。
閉めちゃったお店、
100年近く続くお店もあり、です。
映画館もございます。
新潟県上越にある明治末期に開業の劇場が、日本で一番古い映画館らしいです。
ここは映画館になったのは大正時代ですが、明治中期から芝居小屋として営業していました。
おそらく国内最古?級で、現役の劇場らしいです。
明治・大正・昭和・平成・令和・・・昭和レトロどころの騒ぎではありません。
私、確かここで「E.T.」を観たと思います。
アーケードを抜けると、その通りが善光寺さんの表参道こと、中央通りです。
しばらく前に閉店した呉服屋さんは、ラーメン屋さんになってます。
表参道です。
ここから左に向かうと長野駅ですが、まあ平らなんですよ。
この辺りから、善光寺さんへ向かって上り坂が始まるような感じです。
道路が斜めに見えるのは、坂道だからです。(笑)
ソコソコきつい坂道で、自転車はギヤを落として、立ち漕ぎが必要です。
お向かいにあるのが、北野文芸座です。
途中の公衆トイレで緊急避難しますよ!
(ここで久し振りに、稼働中の Hand Dryer を目撃しました!)
ーーーーー
大門の交叉点です。
ここまで来ると、善光寺さんはもうすぐです。
『栗庵 風味堂』さん。 あら、このお店は初めて見るかも。 頑張って頂きたいです。
元ホテルの『御本陳 藤屋旅館』さん、今はレストランと結婚式場だそうです。
七味唐辛子の『八幡屋礒五郎』さんです。
今年の Year 缶は・・・「城山缶」?(笑)
善光寺さんの東側に広がるエリアを城山といいます。
城山動物園開園60周年と、4月に県立美術館がオープンするから、ですか!(笑)
元は長野県信濃美術館と言う名称でしたが、リニューアルすることで長野県立美術館となったようです。
東山魁夷館は多分、そのままなのかな?
天辺に到着しました。
サンクゼールワイナリーさんから上は、善光寺さんの境内です。
ーーーーー
お参りを済ませ、表参道の天辺に戻って来ました。
サンクゼールさんのお店の左側に、何やらアヤシイ?車が駐まってますよ!
これは初めて見ました!
七味唐辛子の八幡屋礒五郎さんの「車缶」(笑)ですねえ!
荷台?の缶が、両サイド共に跳ね上げ式に開くようです。
何を積むのか分かりませんが、この車が街を走っていたら楽しいでしょうね!
社長、攻めてますね!(笑)
表参道を下ります。
ああ、八幡屋礒五郎さん、開店されていますねえ。
大門の交叉点に戻りました。
画面左側は『ぱてぃお大門』と言うレストランやお土産屋が集まった施設です。
大通り沿いに、ジオデシックドームが並んでいます!
レストランの客席と思いますが、スゲー!(笑)
この辺りで、10〜15cmほど積もっていますねえ。
どんどん下りますと、見えて来たのはセントラルスクエアです。
長野五輪開催時、表彰式とかが行われた場所です。
昭和通り(R19)との交叉点です。
喫茶『山と渓谷』さんは、手打ちそばが頂けます。
『山小屋』さんは、元祖納豆カレーのお店です。
そんなに食べづらくないです。(笑)
あ、カレーパン始めたんですか。
表参道の一番下を左折すると長野駅です。
築地市場食堂さんです。(笑)
機会が無くて、入った事がございません。
その内、ぜひ。(笑)
長野東急さんです。
恒例となっているミネラルマルシェに行ってみます。
ああ、お店が増えましたねー。 20店以上来てらっしゃるみたいです。
化石系は少ないかなあ。
長野駅ビルのベックスコーヒーショップ さんで、一杯頂きます。
ちょっと休憩します。
新幹線改札も近いし、結構広いお店ですねえ。
ごちそう様でした!
さあ、帰るよ!(笑)