

関東は6月5日(木)に梅雨入りしたんですっけ?
雨ゆえに、この日は電車で河岸に向かっていると、車内で紅様に遭遇!
ご一緒に河岸に向かわせて頂きます。(笑)
_


_




雨なのでさすがに観光客は少ないです。
が、お目当てのお店は大体行列です。
むむむ。 別のお店に向かいましょ!
_
紅様、勇者様とご一緒に突入します!
「ビール下さい!」
皆様もそれぞれにご注文なさいます。
まずは乾杯! しばらくしてお料理が到着します。
_

_

プリプリの歯応えがタマランですよ!
_

_

豪華ですねえ! スゴイですねえ!(笑)
ごちそう様でした!
(3人分まとめて支払ったので、ビール代は紅様におごって頂く形になりました。)
(申し訳ありません。 ごちそう様でした。 ありがとうございました!)
(また後日、機会がありましたらお返しをさせて頂きます。)
_
_


「おはよーございまーす!」
「そこ座って! おまかせイチー!」
先客は日本の若夫婦と・・・東欧系の若い美女2人、ジローさんのテンションも高めです!(笑)
時間差で紅様もご来店!(笑)
_
_


_

_

_


ごちそう様でした!
_
_


まずは波除さんにお参りします。
_


_


_


この後、コンビニでゴム長用の中敷きを購入!
『網兼』さんでコーヒーを頂きます。
おばあちゃまが、どこかの寄付の件でぼやいてらっしゃいました。(笑)
ごちそう様でした!
_


勇者様より頂いた情報(情報源は習志野習志様!)を元に、『鳥藤分店』さんに伺います。
この日は場外の「七日市」の日で、この日限定のメニューが頂けるとの事です。
お店には、すでに習志野習志様、サカモト様、勇者様、ソウヘイ様がご来店になってらっしゃいました!
「情報ありがとうございました~。」
皆様とちょっと離れた席を頂きます。
「台湾ラーメン、下さい!」(900円)
_

頂きます。
_

(一部、めん同士がくっついて、団子みたいだったのは内緒です!笑)
まあ、フツーに美味しかったです。
・・・と言うかそもそも「台湾ラーメン」を食べた事がないのですよ!(笑)
「台湾ラーメン」ってもっとカライというイメージがあったのですが、そこまでのカラさではないし。
まあフツーな感じでしたので、正直よくワカランかったです!
ごちそう様でした!
_
_


先客になべひろ様、あーちゃんさま、65様、後から名古屋の兄さん様とご一緒させて頂きます。
多分今季初の「アイスコーヒー」(420円)を頂戴します。
_


マスターからホットをごちそうになります。 お隣の常連様より応援要請。(笑)
焼き上がり45mm厚のトースト、4分の3は私が頂戴しました・・・腹一杯です!
ごちそう様でした!