友人とさいたま新都心駅で待ち合わせ! スーパーアリーナ前の「けやきひろば」は大混雑!
_
全国各地のクラフトビールのお蔵が大挙して襲来! 海外のお蔵もご参加!
_
_
まずは『栃木マイクロブルワリー』さんに伺います。 さすが「栃木クラフトビール界の飛び道具」!(笑)
イベントに合わせて限定ビールを持参されてます! ワケがワカラン! これは飲んでみたい!(笑)
_
「ギョウザ」の提供ははまだです。 左・しらさぎの恵 地元の麦使用? 黒米仕込み
_
_
毎度お馴染み、『プレストンエール・ブルワリー』さん。
親方にご挨拶して、「4種飲み比べ」(1000円)です。
_
手前が「ペールエール」
時計回りに・・・
使用したビール。ホップ軽め。
「アイリッシュ・エール」コーヒーです!
「インディア・ペールエール(IPA)」私の好きなヤツ。
ホップ強め。苦いです。
_
埼玉県・小川町駅前の『麦雑穀工房マイクロブルワリー』さん。
「4種飲み比べ」(1000円)。
_
写真左・黒いのが「おがわポーター」 コーヒーっぽさは少ないです。
隣が「アップル・ジンジャー・ヴァイツェン」 ショウガがしっかり、リンゴはむむむ?
写真右・奥が「ラスティック(素朴)・セゾン」 自家栽培のライ麦使用。
手前右は「アップル~」です。
_
埼玉県・川越の『コエド・ブルワリー』さん。 初夏限定の「セッションIPA」は割と苦い!(笑)
友人はお蔵のおねーさんと歓談。
_
スゲー混み具合! 天気イイですからね! ヤヴァイ! ピンクの象が見える!(笑)
("Seeing pink elephants")
_
_
_
フルーツビールも得意のようです。
_
おつまみ、おつまみ! 「大人のフローズンみっくすじゅーす」←ラム酒入り。
_
ソーセージ盛り合わせをGET! ソーセージは半分食べられました!(笑)
ギョウザは焼き立て大ぶりでナカナカ! 焼きそばは具無し・・・ 「大人の~」のラムは香り付け程度でした・・・
_
_
_
_
『栃木マイクロ』さんの「ギョウザ」(ショウガ・ニラ入り!)はもう売切れ! 瞬殺だったらしいです・・・無念!
_
「モンブラン」を頂きます。 甘いです! 栗の香りがします!
「ホントに栗が入ってるんですか?」
「入ってます。」
さすがです!(笑)
_
このあたりでウチらは一杯一杯! もうダメです!(笑)
ごちそう様でした!