_
_
_
●宮田村・本坊酒造
ほんのり赤っぽい色を感じます。
頂きます。
うーん柔らかい! スゲー飲み易い!
バニラっぽい樽の香り・・・
チェイサーの水を頂きつつ・・・
頂きます。
うーん柔らかい! スゲー飲み易い!
バニラっぽい樽の香り・・・
チェイサーの水を頂きつつ・・・
ずーっとストレートでちみちみと舐めます。
ウメー!(笑)
ウメー!(笑)
_
●塩尻市・美寿々酒造「美寿々 特別純米H17年」(550円)
いいコハク色です。 これも飲み易いです。 古酒っぽい香り(カラメルと酸の香り?)。
酸がしっかり、甘味は少ない感じです。 酸が引いた後、ほんのり甘味が残ります
お米の香りがします。 度数17度は感じないですねえ。
(まあ17度って、フツーですけどねえ。)
いいコハク色です。 これも飲み易いです。 古酒っぽい香り(カラメルと酸の香り?)。
酸がしっかり、甘味は少ない感じです。 酸が引いた後、ほんのり甘味が残ります
お米の香りがします。 度数17度は感じないですねえ。
(まあ17度って、フツーですけどねえ。)
_
口開けを頂きます。 スゲー黄色! 古酒っぽさが少しあります。
カラメルっぽい?苦さが少し舌に残ります。
思ったほど甘くないので、ちょっと裏切られた気分。(笑)
(もちろんほんのり甘い感じではありますが、「甘さ全開!」ではないです。)
(あ、古酒は古酒ですが、5年も寝かせた感じではないですねえ。)
カラメルっぽい?苦さが少し舌に残ります。
思ったほど甘くないので、ちょっと裏切られた気分。(笑)
(もちろんほんのり甘い感じではありますが、「甘さ全開!」ではないです。)
(あ、古酒は古酒ですが、5年も寝かせた感じではないですねえ。)
_
_
_
酸しっかり、甘味の少ない感じ。 何でしょう、渋苦い感じ?(笑)
うーん、寝かせればどうか判りませんが、この状態は私の好みでは無いです。
ごちそう様でした!