

いくらなんでも、この時間では場内でメシを食うのは無理でしょう。
_


『米花』さんは行列無しですが、店内満員!
_


_


『かとう』さんは店内満員!
『高はし』さんは行列!
_
(但し『江戸川』さんは数席空いてましたし、未確認ですがあの店Aとあの店Bは多分入れたと思います。)
『うおがし銘茶』さんでお茶をGET!
『うおがし銘茶』さんでお茶をGET!
『ソルファ・フーズ』さんで黒にんにくをGET!
_
_

場外へ回ります。


『網兼』さんはまだ開いてますが、お客で満員ですから、年始に伺いましょう!
_
各店を回っていろいろ買い込みます。
築地中通りと波除通り・・・の三叉路付近が異様に混んでいます。
原因はデパートにも出店している某玉子焼き屋さん!
店前にベルトパーティションを勝手に設置し、自店の客が並ぶようにしています。
道幅が半分~3分の2くらいに狭くなっていますから、混むのが当然!
いいのかなあ!?
各店を回っていろいろ買い込みます。
築地中通りと波除通り・・・の三叉路付近が異様に混んでいます。
原因はデパートにも出店している某玉子焼き屋さん!
店前にベルトパーティションを勝手に設置し、自店の客が並ぶようにしています。
道幅が半分~3分の2くらいに狭くなっていますから、混むのが当然!
いいのかなあ!?
_


先客お2人のみ、ラッキー!
「上上 豚カレー、下さい!」(900円)
歩き回ったせいか、ガソリンが抜けて大分楽になりました。
ラッシーをサービスで頂きました!
ありがとうございます。
_

バクバクと掻っ込みます。
その内にお客がどんどんご来店。
皆様、「豚カレー」をご注文ですが、デフォルトでご飯がダブルと聞くと、必ずシングルになさいます。
気合い入れて食わんかい!(笑)
あれ、普段見かけないおにーさんが、注文を取ったりしてらっしゃぃます。
はて、どこかでお見かけしたような・・・
あれ、普段見かけないおにーさんが、注文を取ったりしてらっしゃぃます。
はて、どこかでお見かけしたような・・・
_


マスターにご挨拶してお店を出ると、何と店前で「上上 豚カレー(冷凍)」の発売キャンペーン中!
これは画期的!(笑)
カレールーの試食をなさってます。
そのカレーのおにーさんにご挨拶すると、先ほどの普段見かけないおにーさんが登場してご挨拶頂きます!
そのカレーのおにーさんにご挨拶すると、先ほどの普段見かけないおにーさんが登場してご挨拶頂きます!
やや! 『幸軒』の夜の部のおにーさんですよ!
「また寄って下さい!」
ありがとうございました。
_
_


11時45分ころ、『フォーシーズン』さんに伺います。
カウンターにはチョウ様とお友達がいらっしゃいます。
「和風スパとコーヒーを下さい!」(820円+150円)
たまに食べたくなるんですよね!
_



コーヒーはサービスでお代わりまで頂きました。
ふー! お腹一杯!
ごちそう様でした!
_
これで私の2013年の築地通いはお終いです!
今年出会えた皆様に感謝です!
ありがとうございました。
来年も来るよ~!(笑)