栄養を付けるべく築地へ出撃!(笑)
ちょっと寝坊したので、到着したのは8時半すぎが、「寿司D」さんはやっぱり並んでいます。

やはりここは「八千代」さんでありましょう。(笑)
ちょうど満員なので、外で2~3分待って席を頂きます。
「C定食と、中落ち単品に、ビール!」
まずビール(550円)と定食用の浅漬けが供されました。
続いて「中落ち」(単品800円)が登場!


いやあ、いいピンク色だ!(笑)
見るからに美味そう!!
って言うか、美味いに決まってます!!
中落ちをつまみに、朝からビールを飲む幸福!
いと美味し!(笑)

C定食(1300円)のフライ!
左から、アジフライ・車海老フライ・ホタテフライ(貝柱)。

このアジフライがバカ美味!!
私が食べた中で、間違いなく最高のアジフライ!
衣が軽いし、アジの骨とかが一切口中に触らない!
何せ、刺身レベルのアジを捌いてフライにしているのです。
鮮度だけなら、多分漁師さんちのアジフライが一番ですが、揚げの技術や油まで考えると、日本でもトップクラスかも!
中心が半生(レア)のホタテや、頭から尻尾までバリバリ
食える車海老とか美味い!!


場内の「うまい鮨勘」さんは休業中。
---
場外市場に移動。
「きつねや」さんでホルモン丼を頂こうと思ったのですが、結構な行列です。
「ラーメン井上」さんは、もっと大人数の行列です。
うむむ。
場外を一回りしてきましょう。


24時間営業のこちらのお店も、
グループ内で一部店舗は休業
されているようです。

こちらのお店もお休みになっているよーです。
戻ってみても、「きつねや」さんの行列は延びる一方です。
「こりゃ、今日はダメかな?」

行列が一段落した「若葉」さんにて、ラーメン(600円)を頂きます。
極細麺のラーメンをするするやって、お腹一杯!
最近、いろいろなラーメンが流行ってますが、シンプルなのが一番美味いと思うんですよ。