●とむりえ・まいか


2010年7月に発売された『とむりえ』シリーズの第3弾だそーです。
壜がもうピンクですピンク! 真っピンクです!!
ショッキングピンク?のボトルって初めて見ました。スゲエ。(笑)
(紫外線はちゃんと遮断するのかなあ。笑)

壜がもうピンクですピンク! 真っピンクです!!
ショッキングピンク?のボトルって初めて見ました。スゲエ。(笑)
(紫外線はちゃんと遮断するのかなあ。笑)

お酒を注ぎます・・・ほんのり色が着いているかな。
冷やで頂きます。(ラベルはまだ見てませんよん。)
柔らかくて後口のしっかりお米の味です。
冷やで頂きます。(ラベルはまだ見てませんよん。)
柔らかくて後口のしっかりお米の味です。
酸はそんなに感じないですね。
純米?純米吟醸?・・・辺りかと思います。
純米?純米吟醸?・・・辺りかと思います。
ラベルとHPより確認したスペックは・・・
分類 純米吟醸
原料米 国産米
酵母 -
精米歩合 60%
度数 15~16度未満
日本酒度 非公開
酸度 非公開
醸造元 盛川酒造(広島県呉市)
製造年月 2010年7月
価格 500ml/2,000円
分類 純米吟醸
原料米 国産米
酵母 -
精米歩合 60%
度数 15~16度未満
日本酒度 非公開
酸度 非公開
醸造元 盛川酒造(広島県呉市)
製造年月 2010年7月
価格 500ml/2,000円
たぢまよしかづ氏が描く彼女は「広島に棲む蛍の妖精まいか」だそーです。
・・・かわいいんだけど、左脇の下に帯の結び目が来てるのはどーなんだい?
ぢゃまじゃないのかなあ。まあ妖精だからねえ。(笑)
・・・かわいいんだけど、左脇の下に帯の結び目が来てるのはどーなんだい?
ぢゃまじゃないのかなあ。まあ妖精だからねえ。(笑)
属性?は「おっちょこちょいの恥ずかしがり屋で泣き虫」で、ここから決まったお酒のコンセプトは「純情」だとか。
「純情」な味わいかどうかは・・・皆さんでご判断下さい。(笑)
(ちなみに「まいか」に声を当ててる声優さんは、名塚佳織さんだそうです。)
http://www.moesyu.com/
10月24日(日)には、秋葉原UDXで「萌酒サミット」が開催されるとか何とか。
何かすごいことになっています・・・
↓以前の記事はこちら。
●「とむりえ・おぎん」 萌酒。(その4)
http://blogs.yahoo.co.jp/from_heartland/32550607.html
(ちなみに「まいか」に声を当ててる声優さんは、名塚佳織さんだそうです。)
http://www.moesyu.com/
10月24日(日)には、秋葉原UDXで「萌酒サミット」が開催されるとか何とか。
何かすごいことになっています・・・
↓以前の記事はこちら。
●「とむりえ・おぎん」 萌酒。(その4)
http://blogs.yahoo.co.jp/from_heartland/32550607.html