夜中に目が覚めました。
右脚に違和感を覚えて、足の親指を起こそうとしました。
・・・が間に合わず、ふくらはぎに激痛が走ります!
あまりの痛みに一気に眠気がぶっ飛び、ゼッキョーしつつ右脚を揉みまくります!
いわゆる「こむらがえり」ですな!(笑)
そんなワケで、先週から不調の左膝に引き続き、この日は右脚も不調かな?(笑)
右脚に違和感を覚えて、足の親指を起こそうとしました。
・・・が間に合わず、ふくらはぎに激痛が走ります!
あまりの痛みに一気に眠気がぶっ飛び、ゼッキョーしつつ右脚を揉みまくります!
いわゆる「こむらがえり」ですな!(笑)
そんなワケで、先週から不調の左膝に引き続き、この日は右脚も不調かな?(笑)
(多分誰かが窓を開けてたからです?笑)
乗り換えが大変です!
市場前駅に到着、改札は先頭で抜けました。
この2人は『寿司大』さんに行くに違いないです!!
2回転めになりますから、とりあえず7時くらいには入れますね!(笑)
(まだ照明は点灯前です!)
「へベスって何ですか?」
「カボスよりちょっと大きい柑橘類です。」
キャベツにポテサラと温玉をトッピングしただけですが、全体バランスがイイです。
ドレッシングの量が適量なのと、揚げニンニクチップの食感がゼツミョーです。
(粗挽きコショウもイイ感じです。)

若いおにいさんが、
「分厚いですよ!」
・・・と持ってきて下さいました!
「分厚いですよ!」
・・・と持ってきて下さいました!
腹の辺りに赤い色が見えますねえ!
バタ焼きの風味がイイところに、しっかりめの塩を感じます。
普段だと醤油を1滴垂らして、醤油の香りとほんのり塩分の追加をするのです。
これはこのままでOKです! タルタルもソースも無しで頂きました。
美味いですねえ! ごちそう様でした!
普段だと醤油を1滴垂らして、醤油の香りとほんのり塩分の追加をするのです。
これはこのままでOKです! タルタルもソースも無しで頂きました。
美味いですねえ! ごちそう様でした!
『高はし』さんです。
この日はこんな感じです!
今年、さんま塩焼きは頂けるでしょうか?(笑)
-----
4階の魚がし横丁に向かい、『鳥藤』さんでサンドを1つ購入します。(230円)
(これでこちらのサンドは、5種類を completedかな?)
「おはよーございまーす!」
「おはようございます!」
社長は今日も元気です!(笑)
「ホット下さい!」
-----
『米花』さんに伺います。
あら、何でしょうか?
「ジローさーん、本日は休ませて戴きます・・・ってなってますよ。」
「いいんだよ。
朝早くは、知ってるメンバーだけの方がくつろげるだろ!」(笑)
朝早い常連おにいさんとご一緒させて頂きます。
ジローさん、朝から絶好調です!
某青▲棟の某コンビニ(一般人が入れないエリアにあります。)には・・・
某青▲棟の某コンビニ(一般人が入れないエリアにあります。)には・・・
市場の皆様が集っていらっしゃるとか。
「朝から立ち▲みだぞ! Yってパ▲屋だろ?
「朝から立ち▲みだぞ! Yってパ▲屋だろ?
そのコンビニで▲んでんだぞ!」(笑)
そこもそうなるんですかねえ?」(笑)
うーん、ちょっと見てみたい!(笑)
うーん、ちょっと見てみたい!(笑)
カボチャ・蒸し鶏・エビ・ホタテ・トマトです。
鶏の蒸し加減と言うか、茹で加減はゼツミョーです!
大葉と万願寺唐辛子も入っています。 え? 万願寺?
「この万願寺、アタリです!」
結構カライです!(笑)
この小鉢だけで、丼メシ2杯は楽にイケます!(笑)
そして、某さんから重大ニュース?です!
「●●さんが始めるみたいよ。 これでお店が全部そろうね。」
「ええええ!」
いやいやいやいや! それは結構衝撃ですねえ。
お寿司と海鮮丼をおやりになるそうです。
とは言え、他のお店が営業中は工事なんか出来ませんからねえ!
お店が閉まった15時くらい?からしか、店舗の工事は出来ないですよ!
「●●さんが始めるみたいよ。 これでお店が全部そろうね。」
「ええええ!」
いやいやいやいや! それは結構衝撃ですねえ。
お寿司と海鮮丼をおやりになるそうです。
とは言え、他のお店が営業中は工事なんか出来ませんからねえ!
お店が閉まった15時くらい?からしか、店舗の工事は出来ないですよ!
-----
こちらのBBQもこの日でオシマイかな?
土曜の朝10時スタートだと、私はお邪魔出来ないです。
7街区に回ります。
『銀鱗文庫』さんです。
その前にもベンチが設置されました。
「天丼980円、9時30分までなんですか!」
「今日から土曜日も始めました。この時間ガラガラだからね。手探りです。」
またお願いします。
ゆりかもめで帰りました。