

_

_

_


_
_


_


「マグロ頬肉ステーキと、もつ煮込みをお願いします!」(500円+500円)
_

七味缶の「口」を小さめに明け、細かい粉末だけ振り掛けます。
_

_

干物でも焼いているかと思ったら、私の「マグロ頬肉ステーキ」でした!(笑)
_

ガーっと頂き、ごちそう様でした!
_


ちょうど、玉子焼きの『大定(だいさだ)』さんのおねー様と目が合いました。(笑)
_

店頭で私がパクついていると、それをご覧になったアジアンな皆様が行列になりました!(笑)
_
_


「おはよーございまーす!」
_

ジローさんより、
「ちょっと待っててくれよな。 今、煮てるからさ!」
まわりの皆様の海鮮丼、相変わらずスゲー魚が載っていますよ!!
_

なかなかメインが出て来ないので、キュウリと小鉢を突いて、ご飯を食べ始めます。(笑)
_

_

ジローさん曰く、千葉のキンメと伊豆稲取のキンメは違うらしいです。
伊豆稲取は海が良いので、キンメダイが大分イイらしいです。
煮汁は濃いめですが、 プリプリの身はあっさりしてますねえ!
_

ごちそう様でした!
_
_


『岩佐寿し』さんは行列ですよ!
_


この日は奥に日本の若いおねーさん2人がいらっしゃいます。
手前には、イングランドから来たと言う、20代前半(18才か19才かも?)の女子2人。
皆様、トーストを召し上がり、コーヒーもお代わりされて、随分リラックスした感じです。
多分、初めていらしたのでしょうが、すぐに馴染んでるのが素晴らしいわ!
息子さんもいらしたので、少しお話をさせて頂きます。
ごちそう様でした!
_
_


_


途中からご来店の常連様も加わり、ナカナカ興味深いお話でした!
お代わりも頂戴して、ごちそう様でした!
_
_
その前に、2階のお店から降りてきた『東印度カレー商会』のマスターにご挨拶。
「すんません、腹一杯です!」
その後、2人で何やらボソボソ、ウヒヒ! またよろしくお願いいたします!
・・・改めて『幸修園』さんに伺いますよ!
_

メニューを拝見。
うむむむ、お茶屋さんなのにコーヒーなのですか・・・
コーヒーも売ってらっしゃるからまあ良いのですが、何か不思議な感じです。
_


コーヒーに抹茶と黒糖を合わせたモノだそうです。
確かにそんな味わいですが、飲み慣れてないせいか、不思議な感じです・・・
個人的には、やはり抹茶とか煎茶があるとイイのにあ、とか思いましたので、そんな感想を申し上げました。
ごちそう様でした!
_
_


マグロブツが1kgらしいです。(爆笑) どなたかレポートよろしくお願いいたします。(笑)
『長崎漁連』さん前で、石鹸を売ってらっしゃいます。
「黒なまこの石鹸」(2500円)だそーです!
これもスゲー!
_


『まぐろや黒銀』さん? 築地と大阪・黒門市場?
調べてみると、黒門市場で寿司やマグロ丼のお店をやってるみたいですねえ。
(もちろんマグロも販売しているようです。)
_

胸元のcanバッヂを撮らせて頂きました。
ずいぶん優しい感じのイラストになってます。
_


スゲー! 本を出したんですか!