
渋谷駅に戻ります。
スクランブル交叉点でよく見るのが、外国人観光客です。
_

こんな大きな交叉点で、こんな沢山の人が渡るのが珍しいのでしょうか、よく写真を撮ってます。
_

東急東横店さんで「福島物産展」開催です。(会期は2018年3月1日~3月6日です。)
_

なぜか、地下のお酒売場に行く友人です。
「(福島のお酒は)何が来ているのか確認します!」
(写真は福島酒では無いです。笑)
_

エレベーターで8階の催事場に直行します!
_

「福島物産展」です。
フード系はそれなりに人が並んでいます。 ああラーメンは強いですねえ!(笑)
_

ウチらは、会場入口にある試飲コーナーへ向かいます!
カウンターは満員です。 空くまで大人しく待ちます!(笑)
_

60ml×3杯、1合で500円です。
_

お酒は6種類しかないので、2セットお願いすれば全部頂けます。
(一人で2回まで注文可能です。)
ウチらの順番が来ました。
「全部下さい!」
「コンプリート、入りまーす。」
_

段ボールのトレイ?が並び、おつまみの「いかにんじん」が供されます。
「こちら(写真右)から1番になります。」
_

右から・・・
1番、金水晶 純米吟醸 直汲み 1/4 五百万石
2番、金水晶 純米吟醸 直汲み 2/4 夢の香
3番、三春駒 純米吟醸 五百万石
_

も一つ、右から・・・
4番、三春駒 純米吟醸「芳醇」 五百万石
5番、末廣 山廃純米吟醸 五百万石
6番、末廣 しぼりたて純米吟醸 原酒生 五百万石
_

友人曰く、
「1番2番はあなたが好きそうですね。」
確かに味が濃い目で、ちょい甘めです!(笑)
_
目の前でお酒を注いで下さる、おねーさまの息子さんがご来店。(笑)
久し振りに会った親子の交流?を観る事が出来ました!(笑)
ごちそう様でした!