

20時30分、『長生庵』さんに伺いました!
_


入口すぐの冷蔵庫横に席を頂きました。
注文は友人に任せます。
_

岐阜県「TERA 純米」です。 度数8度の低アル酒です。 甘酸っぱいです。
_

_

こんな感じです。(笑)
_


突き出しは「ベーコンチーズ」だそうです。
_
_

「珍味三点盛り」(800円)です。
_


_


ナカナカ優秀なおつまみですねえ!(笑)
_
_

佐賀「天吹 日本酒仕込み 梅酒」。
友人は梅酒が苦手なのですが、これは自分で注文してました。 珍しい!
「焼酎で浸けたのが苦手なのです。」
_

_


ちょっとお酒がキレイ過ぎますねえ!(笑)
_
_

「本日のお刺身」(1人前・1200円)を頂きます。
大トロ・ホタテは1切れずつと、イカ・サバです。 ホウボウは終わっちゃたみたいです!(笑)
_

「蔵王深山竹炭水鴨ウインナー」(500円)です。
_

ワサビの茎を載せて頂きますと、ナカナカ美味いです。
_

千葉「不動 吟醸にごり生原酒」。
_

お燗で頂きます。(笑)
_

奈良「鷹長 純米」。
_

ちなみに、ウチらの横の冷蔵庫はこんな感じです。(笑)
_

その奥に入っていて、メニューに載っていないお酒を頂戴します。
群馬「巌 特別純米 しぼりたて 五百万石」です。
_

_


「巌」と同じお米ですから、飲み比べです。 違いが・・・記憶にないですね。(笑)
_
_

「塩鶏そば」(1200円)
_

ラーメンに半歩くらい近寄った感じですね。(笑)
食べるとそばなんですが。(笑)
_

「茨城一番きしめん」(ざる・650円)
_

これはシコシコしている感じで、歯応えに特徴があります。
_


ごちそう様でした!(9450円)
え、コースとかあるの? じゃあ次回はそんな感じで行きましょう!(笑)
あら、亀吉くん(♀)はまだ冬眠してないの? いいの?
_

友人にイチゴ(茨城産パインベリー)を献上しました!(笑)