

_


前夜からの雨は、夜明けくらいに強く降るみたいな話でした。
_

朝から雨ですが、そんなに強い降りでもなくて助かります。(笑)
_
_

魚がし横丁8号館です。
_

『やじ満』さんでは「カキらーめん」が始まりました!
_


『高はし』さんは、まだお休み中です。
_


6号館に向かいますと、雨の中に並ぶ皆様です。
日の出が遅くなった上に、雨が降ってますから暗いですねえ!
_

『小田保』さんにお邪魔します! カウンターでK様のお隣を頂きます。
_

黒板と言うか、ホワイトボードのみになってますねえ!(笑)
_

お酒をお願いします!
「牡蠣ミックスの半個って、お願い出来ますか?」
「3個3個なんですよ。」
「2個2個でお願いします!」
おや、お久し振りのAB様がご来店です。
その後、65様やSKMT 様もご来店で、お2人の注文がグーゼン?同じになりましたねえ!(笑)
_

お料理が到着しました!
_

シーズン最初にしては、まあまあな大きさです。
バクバクと掻き込んで、ごちそう様でした!
_


お隣のお寿司屋さんは、お休みです。
_
_


8号館に移動、『米花』さんに伺います!
_

店内はハロウィンの飾りが増えてますが、このさしみ提灯は昨年来、ずっと居るような?(笑)
_

先ほど『小田保』さんにいらしたAB 様が、おまかせを召し上がってらっしゃいます!(笑)
この日のおまかせはこれです!
_

メインは牡蠣のソテーですね!
SOUHEI 様もご来店になり、AB 様にビックリされてます。(笑)
ちなみに翌日は赤羽の中華屋さんでイベントだそーです。
_

牡蠣は小麦粉をはたいて、バターで焼いてますから、カリッとした食感っぽいです!
_

小鉢は牛肉、大根、里芋の煮付けです!
いやー、ご飯がいくら有っても足りないです!(笑)(食べないけどね!笑)
ごちそう様でした!
_
_
お店の外で食休みついでに、立ち話です。
皆様、お久し振りにいらしたAB 様をいぢるいぢる!(笑)
_

『愛養』さんに伺います。
_

お店前のポスターが新しいです。
「おはよーございまーす!」
「ああ、やっとお客が来た!」
「はい?」
_

どーも、この日はお客の入りが悪いみたいで、実際私の貸切り状態です。(笑)
いつも通り、
「ホットミルクコーヒー、砂糖ちょいでお願いします!」
_

ポスターについて伺うと、10月1日が「コーヒーの日」なのだそーです。
「知りませんでした。」
「結構前からやってるんだけどね。」
ごちそう様でした!
_
_


場外に回ります。 雨がまだ降ってます。
_

『築地気まぐれ屋』さんに伺うと、何やらアヤシイ皆様ですよ?(笑)
某公共放送の撮影の皆様だそーです。
10月14日くらいの放送だそうですが、選挙で番組が飛ぶかも?とか。(笑)
_

「ツナサンド」(140円)を購入しました!
_
_

『魚河岸食堂』の外(晴海通り側)のオープンスペースで、もんぜき通りのお店が営業中です!
_

これから涼しくなるけど、雨の日のテントは大変ですねえ!
_

こちらのお店は、気合が入っていて・・・
_

こんな感じになってます!(笑) スゲー!(笑)
_

魚河岸食堂横の休憩所に向かいます。
_

『CYA CYA 』さんにて「野菜スムージー」(500円)を頂きます。
_

飲みやすいと言えば、飲みやすいですが・・・(笑)
_

こちらの休憩所では、1階のお店で購入した魚とかを食べられます。
「箸をくれって言われるんですよ。」
と言う事で販売を始めたとか。
「この箸、天削(てんそげ)ではないですか!」
「外国人に人気の箸袋です。」
ごちそう様でした!
_
_

友人が、
「塩むすびを所望ぢゃ!」
・・・との事で、交叉点の築地共栄会ビル1階の『つきじ味喜多会』さんに向かいます。
_

「塩むすび」(1個100円)を購入しましたが、小さいですねえ!(笑)
_

もんぜき通りの『若葉』さんは改装中です!
旧『深大寺そば・まるよ』さんの立ち席の所を受け継ぐらしく、増築してらっしゃいます!
(多分、店舗面積は倍増するのでは?笑)
_

残りの部分は魚卵屋さんがアレするのかしら?
_
_

『YAZAWA COFFEE ROASTERS』さんに伺います!
_

この日は2番にしました。
_

コーヒーを淹れて頂きます。
_

うーん、美味いです! ごちそう様でした!
ご主人より、カップを持ち帰り、途中で香りを確認するように、とのご指示がございました。
キャラメル(←私はお菓子かなと思いました)の香りがするとの事でした。
確認すると、カラメル(砂糖を焦がした香り)っぽい感じでした。
_
_

市場橋交叉点にあるバス駐車場で「築地秋祭」です!
_

まだまだ準備の最中で、私は参加出来ません!(笑)
_

会場レイアウトはこんな感じです。
『東インドカレー商会・築地店』さんは『鯨の登美粋』さんと組んで、マグロ串らしいです!(笑)
食いたいですねえ!(笑)
_


目立つ御方や、目立つ車(緑ナンバーのRR)もいましたね!