友人が行ってみたいカツカレーのお店があるそうです。
「大田区役所前」交叉点にそのお店がありました。
_

『カレー屋いっぺこっぺ』さんです。
10時過ぎに到着しました! トップ取ったどー!(笑)
_

なんと! 有名な『とんかつ檍(あおき)』さんの姉妹店で、すぐお隣にお店があります。
この日は日曜日で『檍』さんは定休日です。
_

待っていると、10時40分ころおにいさんが出て来て、先に注文を取ります。
「ロースカツカレー」(1000円)と「ヒレカツカレー」(1500円)をお願いします。
_
_

11時にお店が開店しました!
カウンターの奥から席を頂きます。
_

トンカツは塩で食べるのがオススメらしく、塩が2種類ありました。
「白と黒の塩。」
「黒いのは硫黄の匂いがすると思います。」
一舐めすると、うん、硫黄が匂います。(笑)
_

お料理が到着しました! 「ロースカツカレー」です。
_

こちらは「ヒレカツカレー」です。
どちらもカツがカレーに浸かっていませんねえ!(笑)
カツを味わうにはよいと思います。
_

まず塩で頂きます。
白い塩(岩塩)はフツーに美味いです。 黒い塩は合うのかよく解りません!(笑)
_

ソースも掛けてみます。 甘味と酸味が加わりマイルドになる感じです。
_

カレーは細切れの肉が入っています。 ちょっと甘めですが、後味はピリリです。
隣のカップルの女性が、ルウの追加を頼んでました。 これは別料金みたいです。
_


ごちそう様でした!
お店の外はこんな感じで10人くらい行列でした。