『銀座NAGANO』さん経由で、お店に着いたのは12時30分過ぎです。
_


「あのビール、どこで買ったの?」
はいはい、先日の差し上げた「そばビール」ですね。
「販売してくれるか、南信州ビールさんにご確認になってはいかがでしょ!(笑)」
_
_


_
「おとなの週末」で、このお店がある新橋駅前第一ビルと、隣の第二ビルが特集されてました。
「何でこのお店が載ってなかったんですか? 店長が断ったとか?(爆笑)」
「うーん、土曜の定休日に来たんじゃないの?(笑)」
・・・との事。(笑)
_
●宮田村・南信州ビール「IPA」(514円)


_
_

●須坂市・遠藤酒造場「どむろく うわずみ」


甘いですが、さっぱりした甘さ。
酸も割としっかり、アルコール強め?・・・16度か! 大した事ないわ!(笑)
_


アルコールの匂いがします。
_


やや甘、酸はしっかり。 結構苦いかな。(笑) お米の香りがします。
_
_

_


お米の香りがします。 やや渋め。
_


やや渋め。
_


造りの上手さを感じます。 お米の香りがします。
_
_

_

_


_


_


いやいや、これはどうかと思うぞよ!
美山錦59%純米吟醸って事でこうなるのかなあ。
お米の香り、酸はしっかり。
_
_

_


うむむ、ぼちぼち判断が出来なくなっているかオレ?(笑)
_
●中川村・米澤酒造「今錦 中川村のたま子 特別純米原酒 おりがらみ」


_
●中野市・志賀泉酒造「志賀泉 ひのくち生酒」


_
ゴマ塩で坊主頭の親方、ご近所のお寿司屋の職人さんらしいです。(笑)
ちゃんとジャケットをお召しなので、店長はランチ営業と仕込みが終わったからお帰りだと思ってたとか。(笑)
ういー酔った・・・つーか、飲み過ぎです!
ごちそう様でした!