

前倒しで販売が始まっていました。
このイベントの主催は「築地はしご酒実行委員会」です。
しかし、黒幕?と言うか、フィクサーのお一人が行列に加わらずに立っています。(爆笑)
とりあえず、その後にくっついて行きましょう!(笑)
_


前売りチケットを使い切っても、これを提示すれば現金決済ができるそーです。
_
友人が参加NGで2人分のチケットがありますのよ!
_


_
●築地・熊ごろう


_
まだ若い杜氏は、ナカナカ意欲的なお酒を醸す方ですよん。
_


ポテサラはクミン風味で、オイルサーディーンが入っているそうです。
_
どちらもちょい甘ですが、ドイツがちょいと酸がしっかりしていて、フランスはちょい苦な感じです。
_
ごちそう様でした!
_
_
●天ぷら・黒川


『天ぷら 黒川』さんは、既に長ーい行列になっています・・・
路地の入り口の『海老の大丸』さんが、店仕舞いのお掃除中です・・・
_


_


外でも注文を受けてくれるとかで、ウチらの後ろのグループが店前で「開始」しました。
店前にはイスとトロ箱が置いてあるのです・・・
いや、ドリンクは構わないと思いますが、フードの注文はどうなのよ?
つまり残り少ないメニューによっては、行列の先にいるのに食えない可能性も出て来ます。
この辺、次回以降どうするのか決めて、お店に徹底して頂きたし。(笑)
_


「褒紋正宗」が店頭で冷酒になっています。
もうちょっと待っていてね!(笑)
白鷹のお蔵のお酒だそーですが、入手が難しいとか何とか。
_


_

_

ニンジンを頂戴しました!(笑)
エダマメは頂戴してませんが、かき揚げではないのがスゲー!(笑)
ごちそう様でした!
_

_
_
●長生庵


_






_


_
_

_

新そば
_

_
薄茶色がそば茶由来でしょうか。
牡蠣のそば粉揚げ・・・の揚げ玉をそばに載せてすすりました! 美味い!
ごちそう様でした!
(続く!)