実はウチを出る時には曇っていて、ポツポツ降ったり止んだりしてましたのよん。
それにしても、朝はビックリしました。
4時22分にケータイがウインウイン鳴り出しました!
あれっと思ったら、緊急地震速報メール!
「福島県沖で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)」
ああ、このケータイにも届くんだ・・・って、変な感想です。(笑)
(いや、3.11当時に使っていた前のケータイには、そーいうメールとか届かなかったのですよ。)
_

いつも通り、市場正門に到着。
いつも通り、「築地五丁目」バス停には黒い車が駐まっていました。(輪っかが4つ並んだアレ!)
それにしても、朝はビックリしました。
4時22分にケータイがウインウイン鳴り出しました!
あれっと思ったら、緊急地震速報メール!
「福島県沖で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)」
ああ、このケータイにも届くんだ・・・って、変な感想です。(笑)
(いや、3.11当時に使っていた前のケータイには、そーいうメールとか届かなかったのですよ。)
_


いつも通り、「築地五丁目」バス停には黒い車が駐まっていました。(輪っかが4つ並んだアレ!)
_


魚がし横丁で皆様にご挨拶。
私の頭を見て、
「何か悪い事したの?」
・・・とはSKMT様です。 それもご挨拶ですねえ。(笑)
_


黒板を確認して・・・
「マナガツオのバター焼きを、定食でお願いします!」(単品800円+ご飯セット350円)
も1つ新メニューにトライします。(笑)
「カニとアボガドのサラダと、お酒下さい!」(400円+450円)
いやー、じ・ん・わ・り・・・と暑いですよ!(笑)
_
まずアボガドサラダが到着!
先週サカモト様が召し上がってらして、美味い美味いとおっしゃってたのですよ!
上に赤パプリカが振ってありますね。
頂きます・・・うん、美味い! これはナカナカですよ!
アボガドのネットリした感じがイイですし、ほぐしたカニ身が旨味を増してくれる感じです。
これは優秀なおつまみです!(笑)

先週サカモト様が召し上がってらして、美味い美味いとおっしゃってたのですよ!
上に赤パプリカが振ってありますね。
頂きます・・・うん、美味い! これはナカナカですよ!
アボガドのネットリした感じがイイですし、ほぐしたカニ身が旨味を増してくれる感じです。
これは優秀なおつまみです!(笑)
_
すぐにマナちゃん到着!
割とすぐに出てきますから、こちらも優秀なおつまみです。(笑)
(厨房の混み具合で、提供時間は変わってきますので・・・)
_

ご飯を頂き、マナちゃんとアボガドを載っけて掻き込みます。
ごちそう様でした!
_

割とすぐに出てきますから、こちらも優秀なおつまみです。(笑)
(厨房の混み具合で、提供時間は変わってきますので・・・)
_


ごちそう様でした!
_
_

『米花』さんを覗くと何となく満員っぽいので、『かとう』さんに流れます。
「時鮭の照り焼き定食、ご飯は小っちゃいので!」(1600円)
「"まつり"は?」
「お願いします!」(650円)


「時鮭の照り焼き定食、ご飯は小っちゃいので!」(1600円)
「"まつり"は?」
「お願いします!」(650円)
_

おねーさんが私に話しかけます。
「"つ"さん、どうしてるの?」
「ぢつは・・・」
腰をトントンしてみせると、
「ぢ?」
「んなこたぁないでしょ!」(笑)
_


「"つ"さん、どうしてるの?」
「ぢつは・・・」
腰をトントンしてみせると、
「ぢ?」
「んなこたぁないでしょ!」(笑)
_
・・・というワケで業務連絡、業務連絡~!
"つ"様、『かとう』さんにお出かけになって、ご自分でおねーさんに説明して下さい!(笑)
_
お料理が到着しました。 照り焼き、美味いです!
"つ"様、『かとう』さんにお出かけになって、ご自分でおねーさんに説明して下さい!(笑)
_

ごちそう様でした! うー・・・腹一杯過ぎ・・・
_
_
_


某お寿司屋さんに行列する勇気ある皆様方!
この日の東京地方は、10時に30度を超え、13時に32.8度を記録しました。
_


右肩辺りの人物像は、キリストさんですかねえ。
おねーちゃんは巨乳ですが、ちょっと下腹も出始めた感じ。(←一瞬見ただけですが、その位は解ります。)
そこへ釣りキチ四平様が登場!
炎天下にスポーツの試合して、エライ目に遭ったお話を伺います。
あらら、注意しないとですね!
ごちそう様でした!
_

『網兼』さんでしばらく休憩してから、『米花』さんへ向かいます。
「おはよーございまーす!」
「奥来て、奥! ・・・あんたどうしたの、その頭!」
「Tropical version(熱帯仕様)です!(笑)」
_
おまかせは・・・「鶏タタキ2種のサラダ仕立て」って感じです。
野菜も多いけど、鶏も多いわ!(笑)
おねーちゃんは巨乳ですが、ちょっと下腹も出始めた感じ。(←一瞬見ただけですが、その位は解ります。)
そこへ釣りキチ四平様が登場!
炎天下にスポーツの試合して、エライ目に遭ったお話を伺います。
あらら、注意しないとですね!
ごちそう様でした!
_


「おはよーございまーす!」
「奥来て、奥! ・・・あんたどうしたの、その頭!」
「Tropical version(熱帯仕様)です!(笑)」
_

野菜も多いけど、鶏も多いわ!(笑)
_
おまけに鶏皮のショウガ煮と大根煮も量が多いわ!(笑)

きゃー!!
ご飯は半分にして頂き、何とか食べ切りましたが・・・うう、食い過ぎました!(笑)
ごちそう様でした!
_
ご飯は半分にして頂き、何とか食べ切りましたが・・・うう、食い過ぎました!(笑)
ごちそう様でした!
_
_


カウンターは満席なので、テーブル席でメモ打ち、ダダダ!
うー、冷たいモノが効く効く!
_


「やや! 先週のアド街で9位だった『フォーシーズン』さんでわ、ありませんか!(笑)」(←スゲー棒読み)
マスターのお話によると、今週はずっと混んでいたようです。
「朝は空いてんだよ。 けど11時過ぎると混む混む!」
階段のトコまで行列していたとか!
スゲー!
カウンターでウダウダさせて頂きます。(笑)
_
暑いので、アイスコーヒーが良く注文されます。
私の前のコーヒーメーカーには、水がたっぷり注がれます!
ぱっと見で、1800ml・・・って、一気にコーヒーを「一升」淹れるのですか!
スゲー!
11時過ぎにお店を辞します。
ごちそう様でした!
_

『東印度カレー商会・築地店』さん、7月11日(金)放映の『腹ペコ! なでしこグルメ旅』にご出演!
店頭の「マグロ串焼き」(450円)が、お隣『秋畜』さんの「黒毛和牛串焼き」(500円)と共に放送されました!
マグロを焼いていたのは、先月入ったばかりの新人さん!(テレビと同じキティちゃんのTシャツでした!)
ごちそう様でした!
_


店頭の「マグロ串焼き」(450円)が、お隣『秋畜』さんの「黒毛和牛串焼き」(500円)と共に放送されました!
マグロを焼いていたのは、先月入ったばかりの新人さん!(テレビと同じキティちゃんのTシャツでした!)
_


お忙しそうなので、敢えてお声掛けしませんでしたが!(笑)
_


『やお九州・築地店』さん、7月26日(土)で一旦閉店だそーです。
2013年10月に開店したのですが、元々2014年7月までの短期契約だったそうです。
将来的には、また場外に戻って来るのを希望されているとか何とか。
お店は残り半月ほどですが、ぜひ楽しんで頂きたいです!
_


『築地紀文』さん、「築地まぐろバーガー」(300円)なるモノを
発売始めたみたいです。