「二階らしい」(12時7分)
天茶屋さん? 有ったっけ?
_

12時15分、エスカレーターで2階に移動します。
有名な稲庭うどんの『七蔵』さんのランチ行列が、相変わらずスゲーです。
2階を一回りしますが、天茶屋さんは見つからず。
_

その内、エスカレーターで上がって来た友人と合流します!
「え、『七蔵』さんに並ぶの? 天茶屋さんは?」
_

友人の指先には、店頭の『天茶屋 七蔵』の看板が!
正直に言いますが、私はこの新橋駅前第一ビルには、相当な回数来ています。
『七蔵』さんの看板も相当見ています。
_


しかし、『天茶屋 七蔵』の表記があるのは、多分店頭のこの看板のみと思います。
ハイハイ、あんたが正しいです。
わざわざ判りづらい言い回しをしたとしても!(ふん!)
_

10分ほどでお店の入口から、入店します。
_

注文は友人に任せます。
稲庭うどんの大盛と中盛、丼付きでお願いします。
_

5分ほどで着席します。(基本、相席です。)
待つ事、5分ほどで着丼です!
(うどんを食べ終わったら、おつゆにお湯を入れて飲むのです!)
_

私のは、「稲庭うどん大盛(温つゆ)、煮ダコ丼」です。
_

友人のは、「稲庭うどん中盛(冷つゆ)、ばらちらし丼」です。
_

こちらがばらちらし丼です。
_

煮ダコ丼です。(食われました!)
_

うどんは腹一杯の私でも、するするイケます!
丼は味見程度で、友人に食わせます。
_

うーん、お腹一杯です! ごちそう様でした!