

市場正門に到着しました。
_

まだ地下鉄が運行前なので、今の内に!
_

魚がし横丁の『かとう』さん前は、誰もいません!
_

トップ取ったどー!(笑)
おや、『高はし』さんに行列ですか?・・・ああ、『やじ満』さんの行列ですか!
その行列に、つきじろう様もいらしたので、ご挨拶申し上げます。
_


開店しました! この日は先頭でお店に入りました。(笑)
_

つきじろう様が、閉店情報をブログに掲載したので、おねーさんに怒られて?ます。
「大変だったんだからね!」(笑)
_


お酒を「ひや」(常温)でお願いいたします。
_

ゼンマイ煮で頂きます。
_

「自家製(甘口)イカの塩辛」です! これを頂戴出来るのも、これで最後か・・・
ちょっと漬かりが浅い感じです。(笑)
_

マツリの刺身が到着しました!
_

この日の白身は、ヒラマサです。
_

お料理が来ました! 「キンメ西京焼き定食」です!
_

身が分厚いですねえ!(笑)
_

西京味噌漬けにしてあるので、身が甘いです。
バクバクと掻き込み、ごちそう様でした!
_
_


余韻もそこそこに、『米花』さんに転がり込みます。
店頭でお待ちのお客にしてみれば、自分等が待っているのに、ウチらがお店に入って行くのです。
何かおかしいな、と変な顔をしてます。
「すんません、予約でーす!」
私は、ちゃんとお断りしてから入りますよ!(笑)
_

この日の「おまかせ」はこんな感じです。
_

メインは「シラスの山椒煮丼」です。
_

小鉢は、キンピラ、セレベス芋、大根、厚揚げとかです。
ごちそう様でした!
_
_


『愛養』さんにお邪魔しました。
_


奥につきじろう様がいらっしゃいました。
コーヒーを頂き、皆様のお話に耳を傾けます。
釣りキチ四平様もご来店です!
ごちそう様でした!
_
_


場外に回ります!
_

『魚河岸食堂・喫茶』さんで、「ラスク」(250円)と、「ミルコーソフト」(390円)を購入。
_

ソフトを頂きます!
_

外で頂くと、結構冷えます。(笑)
_

『長生庵』さんの店頭で、お燗酒を頂きます!(500円)
うー、効く効く!(笑)
_


『フォーシーズン』さんでコーヒーを頂きます。
_


こちらでは、skmt 様と、常連のおねーさんとご一緒します。
_


後から釣りキチ四平様もご来店です! お代わりも頂きました!(笑)
ごちそう様でした!