

_
やや! いつの間にか、英語表記の看板が出来ましたよ!
_
_
まず樽生を頂戴します。
●宮田村・南信州ビール「ゴールデンエール樽生」(620円)
_
やはりオラホさんのペールエールはホッピーで美味いです!(笑)
_
_

3種飲み比べです。
_
ちゃんとした純米酒ですねえ。 ナカナカ美味しいです。 やや甘で酸がしっかりしてる感じです。
_
口切で、たまたまにごっていないので、特別ににごりの「上澄み」のみ・・・の特別注文?(笑)
生っぽい香り。 やや甘で酸はしっかり、意外にも炭酸は感じません。
少し置いておくと、甘味が出て来ます。
_
さっぱりしすぎ。(笑) 酸がしっかりしてますが、甘味はスゲー少ないです。
_
大根おろしがイイ仕事をしてくれます。(笑)
_
_

_

甘くて濃い目、ちょっと熟成っぽい香り。 ウメー!
_
にごりの「にごり入り」(笑)。 酸がしっかり、甘さは感じないかな。 私は炭酸は感じませんでした。
_
さっぱりしてます。 ちょい甘で酸はそこそこある感じです。
_
_

_

白桃の果汁入りで、もう「桃」!(笑) イイ香りです!
_

ヤマブドウ果汁入り、ちょい酸味。
_

抹茶入り。 ちょっとお茶の香りです。
_

14時~20時(酒類業界関係者、つまり卸業者さん、酒屋さん、飲食店さん・・・)
17時~20時(一般参加者、つまりウチら・・・)
えーと、東京は昨年までの高輪プリンスから、駅前の品川プリンスへ会場を移しましたね!
_
土曜日は結構お客が来ますよ。
外国人も4~5人見かけましたが、彼らのほとんどはクラフトビールです。
日本人が連れてきたアジア系(インド~ネパール?)のお兄ちゃんは、日本酒飲みでした。(笑)
16時20分頃に終了! ごちそう様でした!