

_


こんな時間なのに、結構人通りが多いですよ!(笑)
_
_


4軒くらいのお店を頭に入れて行ってみると・・・開店直後の行列店と、開店前のお店でした・・・
も一つ行ってみましょう!
『すし処 おかめ』さんは、暖簾が出ていますが、まだお客がいない状態?
「おはよーございまーす! もうやってらっしゃいますか? 2人でーす!」
_


「おまかせを2つ下さい!」(3600円×2)
_
_


「お醤油を塗って出しますので。」
1貫ずつ、何の魚か教えて下さいます。
_


_
_


_
_


最後に握り2個をプレゼントだそーで、何にしようかしら・・・
_
_
ごちそう様でした!
_
_


魚がし横丁で皆様にご挨拶。
『小田保』さん情報を頂きましたが、この日はちょっと?(笑)
(写真は6時前に撮影しました。)
_


_


6時25分、友人のリクエストで2軒目入ります。
そのまま伺うのは、6号館端の『市場すし』さんです!(爆笑)
私もお寿司屋のダブルヘッダーは初めてかな?(笑)
私もお寿司屋のダブルヘッダーは初めてかな?(笑)
_
お店には、先客2組さん。
お店には、先客2組さん。
端が好きだと言う友人は、奥に席を頂きます。
店内にも、写真入りのメニューが壁に掛かっています
友人は「Lセット」(2500円)、私は「特選にぎり」(3000円)をお願いします。
_
_

こちらのお店は3貫くらいずつ、どんどん並ぶタイプみたいです。
_
_

_

_

_

こちらのお店は、自分で醤油を浸けるようです。 魚の説明は特に無いようです。
_

赤身・シメサバ・キンメです。
_

_

海老・アジ・ホタテでオシマイです!
_


うーんお腹一杯! ごちそう様でした!
お店を出たのは7時前ですから、さすがに早い!(笑)
もちろん、こちらもちゃんと美味しかったですよ!(笑)
_
ここで友人と一旦分かれます。
はいはい、私は行くトコがあるのです。(笑)
_
_
ここで友人と一旦分かれます。
はいはい、私は行くトコがあるのです。(笑)
_
_


_


「アイスコーヒー」(280円)を頂きつつ、記事の下書きを書き書き・・・あ、ブラウザが落ちた・・・
文章が消えた・・・(落涙)
_


_


いえいえ、何やら改築中みたいです。
_
_


歩道席のベテラン親方とおばあちゃまの息子さんとの、寿司談義を拝聴します。
親方がおっしゃいます。
「寿司なんか、2つ3つくらい、ぱっと食べて行くもんだよ。」
・・・すいません、2軒も回った野暮天で・・・(笑)
_


おっと、松茸が並び始めましたよ!(笑)
_
_
ちょうどお店を出られるMYさまとご挨拶。
「どなたもいらっしゃらないのですが・・・」
「いえ、皆様並んでらしたので、タイミングの問題かと。」
_

_

_

舌にピリリと来ます! 面白いです! ごちそう様でした!