御徒町駅と言えば、ランドマークたるスーパー『吉池』さん!
建て替えて、2014年5月に新装開店されました。(上の階は『ユニクロ』さんが入りまくっているのですよ。笑)
この日のご用は『ユニクロ』さんです。
日本土産仕様の「寿司Tシャツ」をGETに向かったのです!(爆笑)
結論から申し上げると、他のサイズはあったのに、XLが売切れでした・・・(落涙)
ガタイのイイ、欧米系のヤロー、オヤヂ、ネーチャン&オバチャン共が買いまくったと思われます・・・
_


駅から出たら、私の目の前を通った皆様! 御徒町『味の笛』さん。この時間は2階が営業中。
腰ミノのおにーさんズです。
_


2階に上がり、レジでおつまみとお酒を購入します。 レジ向かい、壁際のカウンター席に陣取ります。
_

セルフサービスなので、自分で席まで運びます。
お刺身の醤油用の小皿は無いみたいなので、外したパックの蓋に醤油を垂らします。(笑)
お酒は受け皿にもコップにもなみなみと注いで下さいます。
お盆を持ち上げる前に、コップからすすって受け皿のお酒をコップに移しましょう!
ええ、私はお盆にこぼしましたよ!(泣)
_


お酒は「〆張鶴」(500円) 刺身2点盛り(350円)、ホタテは美味いです。
_


小松菜と(魚肉)ソーセージの炒め物(200円) 塩豆(200円)
ちゃんと厨房で温め直して下さいます!
_


追加のお酒は「越の白鳥」(300円)。
ちなみにチューハイは200円、生ビールは250円です。
テーブル席もあり、ナカナカいい感じですが、私は1階の立ち席の方がイイかな?(笑)
ごちそう様でした!