ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

長野の酒メッセin東京2013。(2013.5.15水)

イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあこの日の所用って、コレだったんですけどね。(笑)
 
 

_
イメージ 17
_
15時30分に『グランドプリンス高輪』の会場に到着。
一般の入場は16時からなので、受付開始までしばらく待ちます。
知り合いにお合いしたのでご挨拶。
10分前に受付、整列?して開場時間を待ちます。
先頭で列を仕切っているのは、武重のヒゲの社長!
私を見てご挨拶して頂きます。
ありがとうございます。
開場と同時に杯を受け取り突入!
  「人、多いわ!」
13時からご来場の業者の皆様、多過ぎ!(笑)

_
イメージ 39
_
今回は57蔵・・・って、『山清』さんが残念ながら不参加なので、56蔵がご参加。
_
入場してすぐ、13時から飲みまくっていた、新橋の某店長さんが真っ赤な顔で登場!
ご挨拶申し上げます。
こんな中からよく見つけましたねえ!
_
『信州おさけ村』関連では・・・
ondee様とか、坊主頭の関西弁の親方とか、ベルマーレ大好きの親方とかとグーゼンしました。(笑)
他に「仲井戸”CHABO”麗市」の真っ赤なシャツを着用してたのが、大塚の酒屋のたけさんです。
肩には・・・
  「あ、カピバラだ・・・」
  「どうも~!」
ぬいぐるみとか載せるのお止めなさいって! 面白いけど。(笑)
_
_
木祖村・湯川酒造店
イメージ 41イメージ 42_
仙醸さんと湯川酒造店さんのコラボ商品です。
慎一杜氏にご挨拶して、注いで頂きます。
_
ご存知の通り、湯川酒造店さんは2013年2月25日早朝の火事で、施設の一部に被害がありました。
故に今季の残りの仕込みが出来なくなりました。
その湯川さんの山廃もとを、高遠町の仙醸さんへ持ち込んで仕込んだお酒です。
仙醸さんは慎一杜氏の元の職場ではありますが、受け入れて下さった仙醸さんはスゲー!
その「山廃 純米しぼりたて生」の・・・
  「おりがらみあらばしり部」は湯川さん
  「澄み切った中取り部」は仙醸さん
・・・から発売とか。
_
慎一杜氏、尚子さんトコに婿さんに入って湯川姓になりました。
・・・なんですが仕事場では「丸山」のままってのは知ってました。
けどこのラベルでも「丸山」のまま!?
え、ビジネスネームって事?(笑)
_
イメージ 40
_

_
イメージ 46
_
いきなり信州のPRキャラクター「アルクマ」さん登場!
ご当地キャラ総選挙2013」の地区予選に進出したそーで、そっちへの投票を呼び掛けてました。
・・・選挙前の国会議員候補か、おまいは!(爆笑)
_

_
佐久市・芙蓉酒造共同組合
イメージ 3
イメージ 4
_
芙蓉さんは焼酎メインのお蔵として認識しております。
日本酒はあまり頂戴した記憶ないですねえ。
_

_
佐久市・古屋酒造店
イメージ 5イメージ 6
_

_
佐久市・大澤酒造
イメージ 8
イメージ 7
_

_
塩尻市・ 笑亀酒造
イメージ 9イメージ 10
_
イメージ 47イメージ 48
_
「笑亀マン」にご挨拶して注いで頂きます。(笑)

初めて見たのが「ももいろ」!

ほんのりピンク色?

  「この色、どうやって出しているんですか?」

  「エ■さ、ゆえにピンクに・・・」

  「イイのか? ホントに書くぞ!(笑)」

無理矢理?に聞き出したら、黒米を少し使っているらしいです。

ちなみに表ラベルにあるのは四葉のクローバーらしき絵です。

  「これで、”ももいろク■ーバー” って・・・」

  「止めなさいって!(笑)」

・・・どこまで本気なんだか、さすが笑亀マン!(笑)

_


_
中野市・丸世酒造店
イメージ 11イメージ 12
_
イメージ 13
社長にご挨拶して注いで頂きます。 
おっしゃる通り、まだちょっと若いですね。
ひやおろしが楽しみかなあ。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 


_
中野市・志賀泉酒造
イメージ 14イメージ 15

_


_
須坂市・遠藤酒造場
イメージ 16イメージ 18
_
営業の親方にご挨拶。
  「すいません、蔵開きに伺えなくて! 雪降ったんですよね!」
  「ダメよ、来てくれなきゃ! 雪かきから始める蔵開きなんて初めてだよ!(笑)」
  「秋にもやるから来てよね!」
雪中貯蔵のお酒って、水みたいにサラサラになるモノが多いのですが、「氷高」はナカナカ濃くて良かったです。
 

_
上田市・沓掛酒造
イメージ 19イメージ 20
_

_
飯山市・田中酒造店
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


_
伊那市・宮島酒店
イメージ 22イメージ 23
_
イメージ 24
  「天墜一瓢、造りましょうよ!
   ・・・って毎回申し上げてますけど。」
  「私も何度か伺ってますが・・・(笑)」
知ってる方がいる内に、も一度・・・とご提案。 
_
にごりの「大自然」はガス圧高くてヤヴァイです!
 
 
 
 
 
 


_
伊那市・仙醸
イメージ 49イメージ 50
_

_
飯田市・喜久水酒造
イメージ 25イメージ 26
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


_
小布施町・高沢酒造
イメージ 27イメージ 28
_

_
長野市・酒千蔵野
イメージ 29イメージ 30
_
イメージ 31
麻里子杜氏にご挨拶して注いで頂きます。
最近の疑問である「年間通して造っているのか」を
お尋ねしたら、三季醸造だそうです。 
つまり夏以外は稼動してらっしゃるようですね。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


_
佐久市・戸塚酒造店
イメージ 33
イメージ 32
_

_
佐久市・佐久の花酒造
イメージ 34イメージ 35
_
_
佐久市・千曲錦無酒造
イメージ 36
 
 
 
 
 
 
 
 
 


_
佐久市・武重本家酒造
イメージ 37イメージ 38
_


_
佐久市・土屋酒造店
イメージ 43
 
左から
  ブドウ(コンコード)
  ゆずれもん
  しそ
・・・のリキュールです。
 
 
 
 
 
 
 


_
八千穂町・黒澤酒造
イメージ 44イメージ 45
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何やらいろいろ申し上げたよーな・・・
  「薄いきもとはどーなんだろう」
  「夏こそガツンですよ!」
・・・とか。
きもとの割にあっさり軽いのは、それなりにスゴイものなのかもしれません。

けどワカラナイです・・・きもとって、より労力が掛かる造りなのにね。


この他に、今井酒造店「若緑」さんとか伺ったはずなのに・・・
_
ひたすら水も飲みましたが、ボチボチ限界・・・
18時でお開きとさせて頂きました・・・ごちそう様でした!