「あれ? 新しいお店だ!」
新橋駅前第1ビル1F、洋菓子の『小川軒』さん向かいのお店が
違うお店になってます。
確か、以前は『熟成酒屋 花』さんだったよーな・・・
一度も入らない内に、お店がなくなっちゃいました!
新しいお店は『巧味屋』さん。
立ち飲みですが、おつまみは名古屋系なのかな?
---
11月3日(土)は祝日だったので、こちらには伺えませんでした。
基本、土曜日しか来れない私にとっては貴重な1日なのに・・・
さっぱりしてほんのり苦い。
意外にイイ感じですねえ!
ややダークな色で甘め。
軽くコーヒーのような香り。
---
店長に新しいお店の事を伺います。
「前のお店は10月でお終いになって、11月からあのお店になってたよ。」
突貫工事だったのかしら。
・・・ってのは当事者じゃないから言えるのかもしれません。
杉の森さんのお酒が好きで、奈良井宿に行ったら必ず寄るお客さんがご来店なったそうです。
この間、奈良井宿のお店に行ったら、ついつい通り過ぎちゃったそうです。
おかしいと戻ってみると、お店が閉まっていたそうです。
その方、こちらで杉の森さんの純米吟醸2本と、原酒(最後の1本)をお求めになったそうです。
岐阜の博石館ビールさん、ビール造りを止めちゃったみたいです。
杉の森さんのお酒が好きで、奈良井宿に行ったら必ず寄るお客さんがご来店なったそうです。
この間、奈良井宿のお店に行ったら、ついつい通り過ぎちゃったそうです。
おかしいと戻ってみると、お店が閉まっていたそうです。
その方、こちらで杉の森さんの純米吟醸2本と、原酒(最後の1本)をお求めになったそうです。
岐阜の博石館ビールさん、ビール造りを止めちゃったみたいです。
2012年8月31日、経営合理化の一環でビール事業部を閉鎖し博石館ビールは無くなりました。
会社の方針なのか、製造責任者がいなくなったせいなのか、その他なのか判りません。
会社の方針なのか、製造責任者がいなくなったせいなのか、その他なのか判りません。
・・・来るお客、来るお客、皆さん「水尾」をお求めになります。
4合壜を4本もお求めのダンナさんとか、一升壜を抱えてお帰りの奥さんとか。
異常です! 何か異常な事が起きていますよ!
店長によると、秋の鑑評会?で最優秀賞を獲ったらしいそうで、お蔵でも在庫が無くなりそう、だそうです!
電話でもお問い合わせがありました!
「今ならあります!」
おかしい!(笑)
電話でもお問い合わせがありました!
「今ならあります!」
おかしい!(笑)
●原因●
このお酒は先々週、私が買った、「水尾 純米吟醸 金紋錦」の事みたいですねえ。
そんな皆様がお帰りになった後、思わずボソリ。
「皆さん、目や耳でお酒味わってるんですかね?」
「口悪いなあ。(苦笑)」
皆様、美味しいお酒が飲みたいのは判ります。
私もそうです。
私こそ、そうです。
けどテレビでやってたからって飛びつくのはイカガなモノかと思います。
普段、そのお酒を飲んでいる方々にとっては迷惑な話ですよ。
続けて飲んでくれるワケではなく、すぐに次のお酒に飛んでっちゃうんですから!(笑)
けどテレビでやってたからって飛びつくのはイカガなモノかと思います。
普段、そのお酒を飲んでいる方々にとっては迷惑な話ですよ。
続けて飲んでくれるワケではなく、すぐに次のお酒に飛んでっちゃうんですから!(笑)
私自身、日本酒の味が解るなんて思っちゃいません。
ようやく「日本酒の入口にたどり着いた初心者」、ですかね。(笑)
(悲しい事に謙遜では無いのですよ!)
楽しく飲むって事なら中級者かな!(笑)
ようやく「日本酒の入口にたどり着いた初心者」、ですかね。(笑)
(悲しい事に謙遜では無いのですよ!)
楽しく飲むって事なら中級者かな!(笑)
---
●長野市・酒千蔵野
前日届いたばかりのお酒の口開けを頂きます。
やや甘、微炭酸がシュワン。
酸味は余り感じません。
生ですから渋味は感じませんが、私好みの飲み頃にはまだ早い感じがします。
新米新酒かどうか判りませんが、もう少し寝かせないと旨味とか出て来ない感じです。
最後がちょっとアルコールっぽいかな。
やや甘、微炭酸がシュワン。
酸味は余り感じません。
生ですから渋味は感じませんが、私好みの飲み頃にはまだ早い感じがします。
新米新酒かどうか判りませんが、もう少し寝かせないと旨味とか出て来ない感じです。
最後がちょっとアルコールっぽいかな。
このお酒を注文する前、店長がおっしゃいます。
「(私の好みに)合わないと思うよ。(笑)」
いやいや、そー言う問題じゃないのです。(笑)
頂きます。
さらっとしています!・・・というか、水よりサラサラしている感じです!
もちろん日本酒っぽい香りや味はありますが、あっさりですねえ!
甘味酸味、共に余り感じません。
ちょっとお米の味がするのはさすが!
後口がほんのり渋いかな。
もちろん日本酒っぽい香りや味はありますが、あっさりですねえ!
甘味酸味、共に余り感じません。
ちょっとお米の味がするのはさすが!
後口がほんのり渋いかな。
またまた店長がおっしゃいます。
「どーだ、参ったか!(笑)」
「どーだ、参ったか!(笑)」
「ゴメンナサイ。(笑)」
私は濃いお酒が好きなので、この手のタイプは結構苦手ですね。(笑)
得手不得手はともかく、ちゃんとお酒の味は知りたいのです!
得手不得手はともかく、ちゃんとお酒の味は知りたいのです!
好き嫌いで頂いてちゃいけませんぜ!(笑)
あっさりさっぱりすっきり。
やや甘やや酸、結構渋いかな。
やや甘やや酸、結構渋いかな。
こちらは善光寺さんのすぐ隣にあるお蔵です。
現地でお酒を頂いた事もございます。
その時の印象は、美味しいんだけど私に合わない苦手なお酒でした。
米粒が残っているタイプで炭酸シュワシュワ。
甘味がありますが、ちょっと独特な香りです。
・・・って書くのは、その香りの分析が出来ていないから!(笑)
酸味はしっかりしている感じです。
・・・って書くのは、その香りの分析が出来ていないから!(笑)
酸味はしっかりしている感じです。
口開けを頂きます。
生っぼい香りで酸味は良い感じ、甘味少なめ。
え、これで8ヶ月も熟成しているの?・・・な感じでやや渋。(笑)
生っぼい香りで酸味は良い感じ、甘味少なめ。
え、これで8ヶ月も熟成しているの?・・・な感じでやや渋。(笑)
店長がおっしゃいます。
「定義として、生原酒でひやおろしはおかしい!(笑)」
はい、日本酒は春先の貯蔵前と出荷する前の2回、火入れを行います。
「ひやおろし」は春先に最初の火入れしたお酒を、2度目の火入れ無しで出荷します。
こちらのお酒のように、一度も火入れしていない「生生(なまなま)」は、ひやおろしでは無いのでは?
・・・って事です。
口開けを頂きます。
お酒が黄色いですねえ。(笑)
酸味がイイ感じと言うか、酸味がしっかりしすぎ。(笑)
私好みのタイプの1つですねえ!(笑)
やや渋ですが、微かに発泡しているのにはビックリ!
これも口開けならではでしょうか。
酸味がイイ感じと言うか、酸味がしっかりしすぎ。(笑)
私好みのタイプの1つですねえ!(笑)
やや渋ですが、微かに発泡しているのにはビックリ!
これも口開けならではでしょうか。
小布施酒造さんの「ソッガ」の燗を頂こうと思ったら、
「終わっちゃったよ! メニューを横線で消してない?」
「消してないです・・・」
●小布施町・松葉屋本店
「北信流 純米生原酒 ひやおろし」(500円+燗100円)
続けてお燗で頂きます。(笑)
麹の香りがしますねえ。
麹の香りがしますねえ。
締めはやっぱりこれ!(笑)
5度くらいですから、ほぼ一気飲みですよ!
5度くらいですから、ほぼ一気飲みですよ!
ごちそう様でした!