ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

築地場内『磯野家』、場外『網兼』『魚とんラーメン』(2012.11.10土)

イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9時45分に市場正門に到着しました。
朝からイイ天気です!
 
イメージ 5
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
今日も落し物無し。 結構な事ですけどね。(笑)  
魚がし横丁は混みまくりです。
 
・・・『江戸川』さんにまで並んでます。
こう申しては何ですが・・・
『江戸川』さんは河岸の衆がメインターゲットの食堂です。
観光客は極めて少ないお店です。
こちらに並ぶって・・・どれだけ混んでるでしょうか!
天気が良いのも考え物です。(笑)
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とーぜん、『かとう』さんも満員です。
 
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『高はし』さんはもうエライ事になってます。(笑)
どこのお店も大変ですよ!
 
  
---
  
イメージ 10
 
ここは困った時の『磯野家』さんでしょう!(笑)
「かきめし」も食べたいけど、単品だけでは寂しいですねえ。
ラーメンとかと一緒にしようかな~。
 
階段を上がっていく内に心変わり。(笑)
  「すんません、カツカレーにカキフライって追加できますか?」
  「出来ますよ。 5個になります。」
  「カキフライ単品て、おいくらですか?」
おねーさん、確認してらっしゃいます。
  「カツカレーが1050円、カキフライ単品が1050円になります。」
  「両方下さい!」
  「はい。」
・・・おねーさん、何か不安そう?
 
 
イメージ 11
 
しばらくしてカツカレー登場! デカっ!(笑)
楕円のお皿は長径300mm! 30cmですよ!
フツーのお店なら大盛りですよ!(笑)
うむむむ、おねーさんはこのカツカレーの盛りをご存知だったから不安そうだったのでしょうか!
確かにスゲー盛りです。
こちらでカツカレー大盛りは注文できないですねえ。(笑)
頂きます。
カレーはフツーっぽいですが、ご飯がちょっとぬるいかな?
  
イメージ 20
  
おおっと、カキフライを忘れていた!
60~70mmのが5個ありますから、ナカナカ大きいし食べ応えありそうですよ。
あっと言う間に3個を飲み込みます。(笑)
 
カツカレーもバクバクと食べ尽くします。
・・・腹一杯!(笑) 揚げ物は効くなあ。(笑)
ごちそう様でした!
  
---
  
イメージ 26イメージ 27
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 29
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
場外に回ります。
波除神社さんは「酉の市」仕様のままです。
 
  
二の酉は11月20日(火)ですねえ。
ウチの近所にそんな神社あったかしら・・・
 
11月23日(金・祝)は、波除さんでどぶろく祭りがあります。
正確には新嘗祭ですが・・・私は会社があります・・・
 
 
イメージ 30イメージ 31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『網兼』さんに伺ってコーヒーを頂きます。
入口に若い男性が座っていて、私は奥に入ります。
 
 
おにーちゃん、コーヒーを飲みながら団子(茂助だんご)をパクついてます。
何だ、この人?
食べ終わった団子の包みをコートのポケットにねじ込み、お店を出て行きました。
私のいつも座る席に、野菜?の包みが置いてあります。
さっきのおにーちゃんかと思ったら、別の方らしいです。
  「忘れ物。 電話しなくちゃ!」
おばあちゃま、奥に野菜を仕舞います。
 
お店の奥から外を眺めると、人通り結構ありますね。
けどお店に入ってくる人はほとんどいませんねえ。
不思議な空間です!
ごちそう様でした!
 
---
 
イメージ 32イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小田原橋はこんな感じ。
半分無くなって、残りは年明けに工事するみたい。
 
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『緑のマルシェ』の会場だった所も、きれいさっぱり無くなっていますねえ。
 
イメージ 15
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年(2011年)7月に発生した場外市場の火事は、築地東通りと築地横丁で囲まれた一角を焼きました。
長らく更地でしたが、しばらく前から工事が始まりました。
築地横丁沿いはもう建物が建っています。
内装が終われば、お店として開店出来るのかな?
  
イメージ 19イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何やら花が届いていますね。(笑)
 
 
 
 
イメージ 22
 
『丸豊』さんに伺います。
このお店に初めて来たらしいお客が、お店の前にひしめき
あっています。
要領がわからないよーですし、おねーさんが忙しいので、
声を掛けられないようです。
 
おにぎり2個をつかんで、大声で呼ばわります。
  「お願いしまーす!」
「たぬき」(189円)と「唐揚げ・塩昆布」(210円)です。
 
 
イメージ 23イメージ 24
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久し振りに『魚とんラーメン』さんで頂きます。(600円)
以前は若いおにいちゃんだけがやっていたのに、店員さんが3人に
なっています。
 
ラーメンが来ました。
あれ、削り節が掛かっていますよ! 小変更があったようですねえ。(笑)
頂きます。
うむむむ、削り節のおかげで魚介系の風味が強くなってますねえ。
私は前の方が好きかな。
次回は「削り節抜き」でお願いしましょう!
ごちそう様でした!
 
---
  
イメージ 25
イメージ 43
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、築地本願寺さんへ向かいましょう!

築地本願寺さんの本堂と石塀が「登録有形文化財」に指定されました。
これを記念したイベントとして・・・
  キズキナサイ(築きな祭)2012 ~築地本願寺文化財登録・本堂修復記念~
・・・が行われるそうです。
  【日時】  2012年11月10日(土)、11月11日(日) 10時~16時
  【会場】  築地本願寺・境内
  【内容】  ご当地物産展、ゆるキャラ大集合、お稚児さんのパレード等々
 
 イメージ 33
  
イメージ 34
イメージ 53
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相変わらず不思議な造形です。(笑)
 
イメージ 57
 
境内に各地の物産テントが並び、お客さんが一杯!
結構な人手ですよ!
  
イメージ 58
イメージ 59
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「さばサンド」(500円)を頂きます。
いい具合に焼けてますね!(笑)
 
 
イメージ 60
 
  フランスパンを焼き網で軽く温めて、焼きサバを挟んであります。
 
イメージ 61
 
一緒に挟んであるタマネギとトマトが仕事をしている感じです。
添えられたレモンを搾ってガブリ!
これ、イイですねえ! 生臭さもないし、フツーに美味いですよ!
常に焼きたてを提供できるなら・・・です。(笑)
 
イメージ 35イメージ 36
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 37
 
熊本県のテントで「クマモン」帽子のおにーさん発見!
撮らせて頂きました。(笑)
なんとティッシュケースになっている素晴らしさ!(笑)
 
『魚河岸三代目 千秋』さんのテントで、佐久の橘倉酒造さんのお酒があったので頂ました。
「本菊泉」の冷酒(300円)ですね。(笑)
 
 
 
 
『近江屋肉店』さんのテントで、おねーさんが声を掛けてくださいます
  「お祭りで何度かステーキを召し上がって頂いた方ですよね。」
  「うわっ!(笑)」
ええ、もちろん頂戴しましたよ。(笑)(500円)
お肉は美味しいねえ。(笑)
  
イメージ 38イメージ 39
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステージではどこかのアイドルグループが頑張ってました。
合いの手を入れるファンの一団もいたりして。(笑)
 
---
 
ゆるキャラ」の皆さんが、銀座のパレードからお戻りになりました。
全部のキャラではないですが、お写真を。(笑)
本堂を背景にすると・・・ナカナカにシュールな写真です。(笑)
 
イメージ 40イメージ 41
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 42
イメージ 44
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 45
イメージ 46
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 47イメージ 48
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 49イメージ 50
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 51
イメージ 52
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 54
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 55イメージ 56
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やはり「せんとくん」の知名度は抜群ですし、場慣れした感じはさすがです。(笑)
面白かったですよ。(笑)