ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

築地場外『センリ軒』『TSUKIJ PEPPERS CAFE』『胡蝶』『若葉』。(2024.12.21土)

f:id:fromheartland:20241226035246j:image

f:id:fromheartland:20241226035252j:image

12月15日(日)をもって、移転のため一時休業に入った『築地芳野・吉弥』さんです。


f:id:fromheartland:20241226035305j:image

魚河岸食堂に移動。

『センリ軒』さんでドリンクをお願いします。


f:id:fromheartland:20241226035322j:image

f:id:fromheartland:20241226040000j:image

ジョッキコーヒーとともに頂戴するのは・・・


f:id:fromheartland:20241226040023j:image

豊洲市場の『福茂』さんで購入のクリスマス生菓子です!

f:id:fromheartland:20241226035340j:image

f:id:fromheartland:20241226035345j:image

サンタクロース


f:id:fromheartland:20241226035350j:image

f:id:fromheartland:20241226035354j:image

ベルですか。


f:id:fromheartland:20241226035359j:image

今年はモミの木の焼き菓子?が追加されてます!

 

f:id:fromheartland:20241226035403j:image

f:id:fromheartland:20241226035414j:image

小豆餡を抹茶の生地で挟んでいます。

なかなか美味しい!

ごちそうさまでした!

 

f:id:fromheartland:20241226035425j:image

地上に降りて波除通りを進みます。

 

f:id:fromheartland:20241226035439j:image

f:id:fromheartland:20241226035450j:image

『TSUKIJ PEPPERS CAFE』さんに伺います。

  「おはよーございまーす!」

お店はイイ感じに空いています!

ラッキー!(笑)


f:id:fromheartland:20241226035455j:image

スパイス番長にホットウイスキーをお願いします。

  「ウイスキーは何をご使用ですか?」

  「ニッカとかですね。お好みのウイスキーで大丈夫ですよ。」

オーソドックスに?ニッカにしていただきます。

夜勤明けの常連様、通称「センセ」がご来店。

ご挨拶申し上げます。

立派な金柑を持ってらっしゃいます!

 

f:id:fromheartland:20241226035510j:image

ホットウイスキーです。

いただきます!

頂戴しているとお客がどんどん増えていきます!

お店のおにいさんが、

  「ありがとうございます! お客さん連れてきてくれて!」(笑)

狙ったわけじゃないんですけどねー。(笑)

(というか、狙ってできれば商売になります。笑)

ごちそう様でした!


f:id:fromheartland:20241226035512j:image

細い路地を抜けて、喫茶『胡蝶』さんに伺います。

  「おはよーございまーす!」

 

f:id:fromheartland:20241226035521j:image

先客は一組、クマさまとビタワン様でしたー!(笑)

ご挨拶申し上げつつ隣の席に陣取ります!


f:id:fromheartland:20241226035532j:image

ホットコーヒーを頂戴します。

 

f:id:fromheartland:20241226035536j:image

お茶請けの、各種シロップ漬けです。

左より青桃・蝶々の切り抜き・百合根です。

クマさまたちが お帰りになった後、女将を相手に くだらない話を申し上げます。

築地に来訪される皆様について、おウワサを申し上げます。

波除通りの立体駐車場や旧築地市場の駐車場についてとか、

晴海通りのセンター ライン寄りには、場外に向かう車列ができてピクリとも動かないとか、

築地警察の皆様が大変だとか、

まあ、年末の築地に公共交通機関ではなく、車でいらっしゃる皆様について、その戦略と戦術の私見?を垂れ流します。(笑)


f:id:fromheartland:20241226035542j:image

(レジカウンターの上です。)

まあ、胡蝶さんがいっぱいだわ!(笑)


f:id:fromheartland:20241226035548j:image

ごちそうさまでした!


f:id:fromheartland:20241226035551j:image

もんぜき通りに出たら、中華そば『若葉』さんが空いています。

  「一杯ください。」(1000円)

息子さんのお一人がお店の前で料金係、もう一人が釜前で調理してらっしゃいます。

この日の社長は調理補助に回っているようです。

  「社長、おはようございまーす!」

  「ああ、毎度!」


f:id:fromheartland:20241226035601j:image

中華そばを頂戴します。


f:id:fromheartland:20241226035604j:image

相変わらずの超極細中華麺です!

ここで私は丼を持って、歩道側から見えるように ラーメンをすすります。(爆笑)

そうです!

通行人に見えるように、ちょっとパフォーマンスをしております!(笑)


f:id:fromheartland:20241226035609j:image

チャーシューを頂きます!

私のパフォーマンスに目を奪われ、2〜3人がお店前に並びます!(笑)

よしよし!

ごちそう様でした!


f:id:fromheartland:20241226035619j:image

もんぜき通りの反対側(市場橋交叉点)で、新しいお店を発見しました!

ここってずっとシャッターが閉まっていたような記憶がございます。

 

f:id:fromheartland:20241226035622j:image

海鮮丼とかのお店みたいですね!
さて新橋まで歩いて帰るよー!(笑)