ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

御徒町駅南口「ふるさとグルメてらす・東北まつり 第二部」。(2025.4.18金)

f:id:fromheartland:20250423224545j:image

親方と合流して、またまたパンダ広場に向かいます。

親方は、和装でビシッと決めています!

 

f:id:fromheartland:20250423225009j:image

f:id:fromheartland:20250423225113j:image

先週末と同じイベントが開催中!(←別のお蔵が来ています。)

16時過ぎなので、日射しも弱くなって助かります!

受付で QRコードを読み込んでアンケート実施。

回答すると、チケットが1枚もらえるのです!(笑)

 

おっとイカン!

「持病の癪」・・・みたいな感じのヤツです!

親方に声を掛け、一番近い憚りに向かいます!

駅だー!(笑)

無事に間に合って、事なきを得ます!

改札内なので、結果的には「PAY TOILET」でしたが・・・)

ーーーーー


f:id:fromheartland:20250423230718j:image

イベントに参加されているお蔵の一覧です。

こちらは前回分です。

 

f:id:fromheartland:20250423230722j:image

今回ご参加のお蔵はこちらです。


f:id:fromheartland:20250423225552j:image

会場に戻り、受付で水を1本購入。

f:id:fromheartland:20250423225322j:image

f:id:fromheartland:20250423225330j:image

f:id:fromheartland:20250423225439j:image

親方と合流して、もらってきたお酒を頂戴します。

・・・と言うのを何回か実施。


f:id:fromheartland:20250423225516j:image

f:id:fromheartland:20250423225519j:image

今回のテーブル近くのお蔵です。


f:id:fromheartland:20250423225814j:image

ウチらのテーブルの後ろから、焼いているソーセージの香りが流れてきます。

実に暴力的でイイ香りです!(笑)


f:id:fromheartland:20250423225853j:image

リクエストがあり、そのブース(秋田ハピネスさん)で売ってるソーセージを購入!

フツーのが2本で600円、

いぶりがっこ+チーズ入りが4本で700円!


f:id:fromheartland:20250423225925j:image

これはどう考えても、いぶりがっこ入りでしょう!(笑)

・・・というわけで4本入りを購入!

 

f:id:fromheartland:20250423225932j:image

ナカナカ美味いです!(笑)

 

親方は、今回もスタンプラリーをやっています。

満タンになったスタンプカード?を持って引換所へ。

意外に遅かったのは、前に並んだ人が景品を決められず、悩みまくっていた・・・とのこと。

  「私が欲しいのは3個あったから、それをもらって来ました!」

 

f:id:fromheartland:20250423225957j:image

宮城の日本酒「メガネ専用」のメガネ拭き?(爆笑)

ーーーーー


f:id:fromheartland:20250423230046j:image

f:id:fromheartland:20250423230051j:image

f:id:fromheartland:20250423230109j:image

親方のご指示で「サメバーガー」を買いに行きます。

 

f:id:fromheartland:20250423230127j:image

フードトラックのおにいさん曰く・・・

  「種類とサイズ、サイドメニューを選んでください。」

  「フレンチで、真ん中の2枚入り、サイドメニュー無しです。」

代金を支払いつつ、もしかして、フライドサメは1枚でも3枚でも同じ価格なのかしら?・・・とか愚考いたします。

(1枚は▲100円、3枚は+500円らしいです!)

 

  「揚げ立てをご用意しますので、15分ほどお時間を頂きます。」

  「お願いします!」

一旦戻って、ドリンクを頂きます。

  「SAME Burgerって、ローマ字読みすると サメバーガーですが・・・」
  「英語読みするとセイムバーガーになります!」

  「同じバーガー・・・って事?」

  「意味がわからんですね。」

  「だから、SAME (FRIED SHARK MEAT) Burger って言い方が一番正確かな。」

ーーーーー


f:id:fromheartland:20250424035901j:image

残ったチケットは、私に下賜されました。

  「受付に、お酒の銘柄と必要なチケット枚数が掲示されてるから見てきなさい。」


f:id:fromheartland:20250423230207j:image

f:id:fromheartland:20250423230217j:image

f:id:fromheartland:20250423230223j:image

f:id:fromheartland:20250423230228j:image

普通で2枚、お高いやつが3枚かな。

f:id:fromheartland:20250423230842j:image

宮城・萩野酒造「新酒の生メガネ専用 生原酒」

このお酒は全員メガネ着用の蔵人で製造。

メガネ着用の私が頂戴いたします。(笑)


f:id:fromheartland:20250423231657j:image

f:id:fromheartland:20250423230907j:image

秋田・木村酒造「福小町さくらんぼリキュール(500ml)」(12度)

甘ーい!


f:id:fromheartland:20250423231425j:image

山形・米鶴酒造「米鶴 スパークリングロゼ」(9度)

シュワシュワ!


f:id:fromheartland:20250423230934j:image

左側がスパークリング、右側がさくらんぼ リキュールです。

ーーーーー

 

f:id:fromheartland:20250423231007j:image

ボチボチいいかな?

フードトラックへ戻って、お料理を受取ります。

ありがとうございました。


f:id:fromheartland:20250423231350j:image

バーガーを食べだした親方から怒られます!

  「量が多いです! 少なくしてって言ってるでしょう!」

  「言われてません。 中間サイズにしろとは言われてます。」

  「次回から、一番小さいのです!」

(それなら、そもそも私に買いに行かせちゃダメでしょう!)


f:id:fromheartland:20250423231338j:image

半分になったところで受け取ります。

いただきます。

フライドシャークは、あっさりしていて美味しいですねえ。

ごちそう様でした!

ーーーーー

f:id:fromheartland:20250423231728j:image

またまたウチらの後ろ、秋田のブースです。

 

f:id:fromheartland:20250423231734j:image

  「お米が安い! これは買い!」

誰がさんが興奮気味に購入します!(2キロ入り)


f:id:fromheartland:20250423231740j:image

受付近くにあった東北への寄せ書きです。

ごちそう様でした!