ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

信州おさけ村。(2008.6.28土)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

そんなワケで、新橋「信州おさけ村」さんへ出撃!

●軽井沢・ヤッホーブルーイング「インドの青鬼」(280円)
相変わらずニガヒ~!
胃が活性化するようだ~!(←個人的感想ナリ)

●飯山・田中屋酒造店「水尾 純米吟醸 金紋錦」(500円)
地元・木島平産の金紋錦を49%に磨いた酒です。
14号酵母(金沢酵母)使用。

やや甘めで香りは押さえめ、柔らかい感じ。
ちょっとアルツン風なのは、私の気のせい?
飲んだ後に米の味がする~!

●大町・北安醸造「八十」(300円)
安曇野産の美山錦を80%という低精白で仕込んだ純米酒です。
甘めで、ほのかに紹興酒っぽい香りがします。
非常に柔らかくてツンツンしたトコが無し。
飲んだ後に米の味がする~!

●中野・丸世酒造店「旭の出乃 勢正宗 もち米熱掛け四段仕込」(500円)
「いきおいまさむね」に「ひのでの」が付いてます~!(笑)
ラベルは筆とボールペンで書いたのを、カラーコピーしたみたいで、非常に特徴的!

何でも、三段めまでは普通に仕込みそうです。
最後にサッカーボール大の熱々のもち米(80度位)を入れて米を融かすらしいです。
どれだけ甘いかと思ったけど、先に飲んだ2つと同じ位です。
全部がもち米だと「みりん」になっちゃいますからね。(笑)
どれだけ入れるかは難しいですが、私はもう少し入れて甘めにしても良いと思います。(笑)