前日から左膝が痛いのです。
この日は大分痛みがなくなりましたが、昨日はひどかった!(笑)
朝、会社に着いて、車から降りたら膝に痛みが走りました。
イスに座ってると大丈夫ですが、立ち上がって歩くと10メートルほど左膝に激痛が走ります。
(その後、痛みは大分軽減されます。)
_
普段なら改札から小走り(エスカレーターで歩くのはNG!)なのですが、それが出来ません!
_

何とかゆりかもめに乗り込みます。
K様にお会いして、ご挨拶申し上げます。
ゆりかもめは市場前駅に到着しました。
いつも通りにトップで飛び出しますが、階段を降りるのが遅い遅い!(笑)
なんとか先頭で改札を抜けます。
_

早歩き程度しか出来ませんから、お2人に抜かれました!(笑)
_

_

『寿司大』さんはイス席が一杯くらいの行列ですねえ。
_

5時25分、ちょうど『小田保』さんのシャッターが開きました。
「おはよーございまーす!」
_

_

_

_

_

_

ぢつは築地当時から、市場で餃子って見当たらないんですよ。
一般的にはポピュラーなフードなのにねえ。
(焼くのに時間が掛かるから、でしょうか? だからすぐ食べられるシュウマイが多いのかしら?)
_

_

_

_

私とK様の注文で、タラはヤマになりました。
_

_

ごちそう様でした。
_


この日の『高はし』さんです。
なんと! 全て予約済みです! 素晴らしいわ!(笑)
_

ぼちぼちサンマの時期です。
先週出航した北海道の大型サンマ漁船は、今のところ不漁だそうです。
どうなんでしょうねえ?
_
_
_

先週は売り切れてたサンドとおにぎりが、ちゃんと並んでいます。
うーん、やはり先週は魚がなくて河岸の皆様が暇だったんで・・・
サンドとおにぎりが売り切れたをと思われます。(笑)
_

_

3階に戻ります。
『センリ軒』さんに伺います。
「おはよーございまーす!」
「おはようございます!」
社長は今日も元気です!
_

_

社長が、
「夜明けが遅くなったねえ!」
「そうですねえ。 大分夜明けが後ろになって来ましたねえ!」
ごちそう様でした!
_

_

_

_

えーとまだシャッターの柱が立ったままです。(笑)
「おはよーございまーす!」
珍しい常連様がいらっしゃいました!
_

_

_

_

野生種エノキ・・・では無くてブラウンエノキの煮物でしたね。
失礼しました!
_

ウチらが食べてるのをご覧になって、
「朝定食みたいなのは無いんですか?」
「これはメンバーだけなの。」
「はあ。」(その後、ウニ丼と鳥丼をご注文です。)
ごちそう様でした。

_
_
_

_


途中で発見したカンバンです!
左は7街区へ向かう途中のカンバンで、営業時間がPM5時→PM3時に修正してあります。
右は6街区の入口のカンバンで、PM5時までのままです。
_

『八千代』さんです。
_

店頭でこんな貼り紙を発見しました!
_

気になるのは「えふかっぷ」かなあ?(笑)
『天ぷら愛養』さんにご挨拶申し上げます。
_

階下に降りて、拾得物連絡板を確認。
_

このイベントも、この日を含めて後2回です。
申し訳無いけど朝10時からなので、そもそも行った事がありません!
_


さーて、バスで築地に向かいますよ。(笑)
_

_

『鳥藤』さんのサンドはカラシが効いてます!(笑)
ごちそう様でした!