

「遅くなりましたー!」
1分遅れで、お店に駆け込みました。(←事前に遅れる旨は連絡済です。)
_


クーポンを予約してくれた友人に感謝!
_

_
この日は「季節の薬膳コース・星」と、「薬膳酒」を頂きます。
お酒は友人に任せます。
_

「肌の潤いが気になる方、美しい容姿を保ちたい、そんな女性の方におすすめのフルーティなお酒」
カリンを漬けたお酒のような風味です。
_
右・滋陰強壮酒
「糖尿気味の方、疲れにより視力減退された方に。
右・滋陰強壮酒
「糖尿気味の方、疲れにより視力減退された方に。
すっぽんエキスと枸杞子を合わせることにより体の陰を補います」
友人曰く・・・
「ウンダーベルグみたいな味ですね。」
「ドイツの薬草酒?」
飲んだ事ありますが、さすがにそれは覚えていないです。(笑)
_
_

_

_

これはなんだっけ?
_

クラゲと思います。
_
_

_


_


_
_

そんなにアツアツでは無いので、一口でパクリと行きます。
_
_

_
_

_

この「茯苓(ぶくりょう)」とは、サルノコシカケの仲間らしいです。
根に寄生するので、イモのような塊らしいです?・・・
刻んであるみたいですから、どれが「茯苓」なのかがワカランです。
_

フツーだと、選べるメニューは一緒にしなければならないのです。
こちらのお店は別々でもOKだそうです。
_

_

_

_

_
薬膳って初めて頂きましたが、フツーに美味しいです。
特にスープは美味かったですねえ!
それにさすが銀座なので、厨房の都合でお料理がドンドン並ぶ・・・とかはなく、ゆったり頂けました。
それが一番良かったかも!(笑)
15時40分にお店を後にします。 ごちそう様でした!