この日は所用があり、ついでに有休消化です。
朝、駅に向かって歩いていると、さすがにちょっと冷えます。
夜明け前に半袖は、ぼちぼちアカンかな?(笑)(←多分、最低気温が10度くらいだったと思いますよ!)
_


_


久し振りの長い「秋」を楽しんでおります。(笑)
_
_


_


「おはよーございまーす!」
「(お店から)出る人が先な! おう、そこへ座ってくれよ! おまかせイチー!」
「ご飯どうする? 普通? 少な目?」
「少な目でお願いします!」
_


_
_

_

_

_

それより美味かったのが、脂ノリノリのサワラちゃんです!
いや、これはタマラン!(笑)
ごちそう様でした!
_
_


「お酒下さい! そのままで!」(450円)
「カキミックス下さい! 単品で!」(1450円らしいです。)
_
平日だと言うのに、店内はほぼ満員です。 皆様、何をなさってるのやら。(笑)
何気なく見回すと、皆様やはり「カキミックス」をお召し上がりです。(笑)
_

_

すでに牡蠣とは思えないくらいのデカさですよ! ・・いや、牡蠣だけどさ。(笑)
_

_

まずはバタ焼きをそのままパクリで、お酒をキュ! ・・・うーん、ちょっと磯の香りが強すぎ?
醤油を一滴垂らしてからパクリで、お酒をキュ! ・・・うーん、完璧ぢゃ!(笑)
フライも醤油とソースを、掛けてブレンドします。
身がデカ過ぎで、一口で食えませんです、はい。
さっき、ご飯少な目にしておいたのが良かった! 何とか完食しましたよ!(笑)
ごちそう様でした!
_
_
『寿司大』さんの行列を横目に通り過ぎようと・・・あれれれ?
・・・並んでらっしゃるのは、土曜日にお会いするヒゲの親方です!
そーですか、並んでらっしゃいますか! ご挨拶してご健闘をお祈りさせて頂きました!
_


はて、今年(2015年)の酉の市は、いつやるんだろう・・・
11月 5日(木)・・・「一の酉」
11月17日(火)・・・「二の酉」
11月29日(日)・・・「三の酉」
11月17日(火)・・・「二の酉」
11月29日(日)・・・「三の酉」
あ、スゲー! 今年は三の酉まであるんだ!
_
ちょっと珍しいモノを発見。
建設中の小田原橋施設横の『一不二』さん前に、駐車違反ステッカー付きの車が止められたままです。
つーか、立体駐車場の真ん前ぢゃん! 独逸製の「三ツ星」ですから、お金が無いとは思わないんだけどな。
_
_


「ホット」(280円)を頂きつつ、PCを打ちまくります!
・・・よーやく、10月10日(土)の立石ツアーをUPします! いや、写真が多過ぎ!(笑)
_


カウンターに先客の親方がお一人。 テーブル席には数人いらっしゃるみたいかな?
_


「ホット下さい!」
「お手空きで、ミートソースをお願いします!」(780円。ホットはスパセットで390円→150円になります。)
_
9時30分前になると、お客が増えます。(笑)
皆様、最近は心得たモンですねえ!
私はまたまたPCを出して、本日のメモ書きダダダ!
_

_

粉チーズとタバスコを掛けます!
_

うーん、美味い! さすがだね!
ごちそう様でした! さーて、新橋に行くかな!(笑)