

「なんか降りそう・・・」
ビミョーな感じですねえ。
_
夏休みなので、場内は人が多いですよ
_
_


魚がし横丁で皆様にご挨拶申し上げます。
「『小田保』さん! トビウオ! トビウオ! トビウオ!」
いきなり連呼する声に押されて? 『小田保』さんへGO!(笑)
_


_


_
_


「お酒下さい! 冷たいの!」(450円)
「トビウオのフライと、トマトのお浸しを下さい!」(650円+400円)
_

_

湯剥きしたトマトが、冷たい出汁に浸かっています。 カイワレとミョウガが香りを添えています。
_

ナカナカ優秀なおつまみです。(笑) 薬味のカラさと苦さがイイ感じです。
_

_

ごちそう様でした!
_
_


あら、『網兼』さんはまだ開店前だわ・・・
ぐるっと回っている内に、友人からメール着。
どーやら8時くらいに到着しそうです。
_
_
交叉点で友人をPICK UPして、場内にGO。
「冷たいモノ!」
「刺身とか?」
「ご飯も(冷たいの)!」
「・・・寿司?(笑)」
並んでないお寿司屋さんの前に連れて行きました。
_


_
お店に上がると、何やら私をお呼びになったらしい声が・・・
振り向くと、食べ終わった釣りキチ四平様とhal様でした。 ご挨拶してボソボソ、ウヒヒ・・・(笑)
_
注文は友人に任せます。
「両方、定食でください!」
私も・・・
「ビール、大壜で!」(700円)
赤星(サッポロラガー・飲食店限定)登場! ぐぐーっと行かせて頂きます!(笑)
_

_

イワシもトロトロで美味いのですが、尾側なので気持ちあっさりした感じです。
_

_
バクバクと頂き、ごちそう様でした!
次回は「チキンライス」(600円)と「チキンピラフ」(700円)の差は何か・・・かな?(笑)
_
_


_


おばちゃまお2人がお店を出られたので、待っていた欧米系の若い女性2人に店奥に入ってもらいます。
「今日はちょっと遅いですねえ。」
おばあちゃまがそうおっしゃりつつ、アツアツのコーヒーを注いでくださいます。
友人も一緒にアツアツのコーヒーを頂戴します。
そこへ息子さんご来店! いろいろとお話をさせて頂きごちそう様でした!
_
_


_

_


「セミ、下さい!」(笑)
_
_
注文は友人に任せます。(笑)
「ミニ鱧天丼ともりそばのセットと、オコゼ天ぷらと茗荷せいろのセット!」(1200円+1300円)
まぢか!(笑)
_

「ミニ鱧天丼ともりそばのセット」です!
_

_

つゆにミョウガがたっぷり!
_

(すんません、PCのバッテリー切れで投稿が「セミ下さい」のトコで尻切れトンボになってました。)
(失礼しました!)