前日は善光寺さんに行ってましたので、河岸はお休みしました。
明けてこの日は日曜ですが、週に一度の河岸通いです。(笑)
_
_
_
11時50分、正門に寄っていつもの儀式?・・・ではないですが。(笑)
_
_
_


_


_






_


この日は「海鮮ばかし」(2100円)を頂きましょう! 観光客向けな感じのメニューが楽しいです。(笑)
_


あれ? 調理場の人が増えている! 若いおにーさんが増えて3人になっている!
_

_

_

いや、アナゴが美味いのは当然ですけどね。(笑)
アナゴ屋なのに、刺身が美味いってのがイイですね!(笑)
ごちそう様でした!
_
_


ナカナカ機会が無くて、訪問が遅れに遅れました!
_


それと、場内場外では珍しい「焼き餃子」も頂きましょう!(笑)
・・・なんですが、「ビール&餃子セット」のボタンが解りません。
「すんませーん、どのボタンでしょう?」
「はいはい、コレです。」
押してくれたボタンは「浙江トニック」(580円)です。
専用ボタンじゃないんかい!(笑)
_


_

_


餡はたっぷり入っています。
皮のパリパリ感やモチモチ感がないので、不思議な食感です!
_
_

_

_

_
こんなポスターを発見! スゲー!
さてさて、けやき広場に行かないと!(笑)