前夜は泥酔して23時過ぎに帰宅、数時間ぶっ倒れた後、朝が暗い内に駅まで移動。
いやー、電車の発車時間ギリギリ到着でしたね!(笑)
_


うむむ、いつもと到着時間が変わらんなあ・・・移動はこっちでもイイのかもしれないです。
_


_


8号館前で、皆様にご挨拶。
どーやらコレが定価で、平日はちょっとお安くしているみたいです。
_




_


まさか・・・『八千代』さんの行列でわ?? ・・・先頭の方に伺ってみると、どんぴしゃりでした!!
マヂですか!(笑)
_
_


・・・という事で、この日も『磯野家』さんにお邪魔します。(笑)
「牡蠣フライ定食、出来ますか? あ、お願いします!」(1300円)
_
テレビのニュースは・・・
うむむむ。
_

味噌汁はアサリです。
_

ははあ、ちょっと小さいのを2個付けで揚げたのね!(笑)
けど折れたのは、衣がしっかりしてないのかしら?
ソースとタルタルで、一気に掻き込みます! ごちそう様でした!
_
_
さて2軒目どーしよーか・・・
墨田書房さんで、つきじろう様と遭遇、ご挨拶申し上げます。(笑)
朝早くからご来場だそうで、まことにおめでとうございます。(笑)
_


おねーさんが食券をカウンター左端の柱に挿しているように見えます?
よく見ると、柱にアクリルのバーが貼ってあります。
柱とそのバーの隙間に食券を下から挿し込み、順に積み上げていくようになっていますね。
なるほど、これで注文内容と順番の確認をしてらっしゃるのか。
これで、お料理が出たら一番下の食券をカゴに入れ、一段ずつ下げていく・・・と。 なるほどなるほど!
発注・検収システムがちゃんと機能していますねえ!(笑)
_

_

ちょっと味濃いめだったかな。(笑)
ごちそう様でした!
_
_


場外へ回ります。
_


おばあちゃまがおっしゃいます。
「半袖じゃないんですか?」
「昨日着たので、今日は長袖なんですよ。」
そこへあーちゃんさまが通りかかります。
「半袖じゃないから、ハートランドさんだと分からなかった!」(笑)
どんな人間ですか、私は。(笑)
(差し入れありがとうございました。 美味しく頂戴しました。)
_


おおっ!と思ったけど、そんなはずは無い!
階段を上がって向こうを窺うと・・・
「あ、やっぱり・・・」
階段奥の廊下部分に人が並んでいるようです!
_


「コーヒー」(250円)を頂きつつ、メモ書きダダダ!(笑)
友人の連絡を待ちますのよ!
ごちそう様でした!