ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

ちょこだま酒の会・4月「熱情と冷静の赤と白」。(2014.4.27日)

イメージ 1イメージ 2毎度おなじみ。(笑)
大塚の酒屋たけちゃんと、料理人ちょびん君が、定休日のワインバーを借りて営業する『ちょこだま』です!
_
開会の18時・・・の3分前にお店に到着!
いやいや、こちらのお店は開店準備が忙しいのです!(笑)
よって10分前に着いても、入れない事があるのです。(笑)
_
昨年も同様な会を開催されたそうです。
ホワイトアウト」と題して、お料理もお酒も「白」のみという、「白尽くしの会」だったそーな!(笑)
今年は一歩進めて「赤と白の会」を開催するとの事でした・・・(爆笑)
_
イメージ 3イメージ 4
早速、酒屋のたけちゃんが、乾杯用のお酒の準備に入ります!
ちょっと噴きそうなので、慎重に開栓します。
 (その割に、壜をグルグル振り回していましたが・・・笑)
_
イメージ 5イメージ 6
はーい、「QP 3分クッキング」の時間ですよ~!(笑)
入れ物が無いので、鍋に空けます!
続いて炭酸水を500ml入れて、かき回します!
_
イメージ 7イメージ 8
泡泡~! ブクブク~!                    おたまで注ぎます!(笑)
_
イメージ 9イメージ 10
乾杯酒は、奈良「篠峯 どぶろく」のソーダ割り!(笑)
お米の粒粒が残っているので、よーく噛んで頂きましょう!(笑)
_
イメージ 11イメージ 12
元の度数は16度ですが、炭酸水で割ったので 9.5度くらいになっています。
飲みやすくなっていますが、甘味も薄まった感じになります。
_


_
イメージ 13イメージ 14
前菜の4点盛りは時計回りに・・・トマトのゼリー寄せ、馬刺しユッケ、チリコンカン、柴漬けのポテトサラダ。
_
イメージ 15イメージ 16
お酒はこれです! 向きがオカシイわけでは無いのです。 こーやって持ってますから!
  「もういい? 重いんだけど。」(笑)
ごめんごめん。ありがとうございました。
ちなみにこの日のたけちゃん、カピバラTシャツでした。(笑)
_
イメージ 17イメージ 18
そんなに噴かないけど、ちょっと様子を見つつ開栓しました。
信州木祖村・湯川酒造店「十六代九郎右衛門 純米吟醸ひとごこち にごり生原酒 スノーウーマン」です。
フルーティで飲みやすいです。
_
イメージ 19イメージ 20
前菜と共にグビグビ!(笑)
いや、私は今日は自重してますよ!(笑)
_


_
イメージ 21
イメージ 22
つぎのお酒はコレ!
岐阜「三千櫻 純米 五百万石 にごり酒 生」。
_
イメージ 24イメージ 23
炭酸少な目、トロッとした感じで甘いです。
けど甘さがスッと引く感じ、いわゆる甘さのキレがイイです。
_
イメージ 25
左がビンチョウマグロ、右上が鹿のタタキ、右下が馬刺し(メイプル産)
  「ウマとシカですか・・・」
  「続けて読んじゃダメ!」(笑)
お隣のおねーさんに怒られました。(笑)

_


_
イメージ 26
イメージ 27
福岡「山の壽 純米 夏ニゴリ生 24BY」です。
はい、昨季醸造にごり酒の一年寝かせです。
_
イメージ 28イメージ 29
クリーム色と言うか、ちょっと黄味がかった白のにごりです。
炭酸少な目なのは、元からかしら?
_
イメージ 30
 
いきなりお燗が登場!
「三千櫻」のお燗です。
酸味しつかり、トロッとしていますねえ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
_
イメージ 31
赤ピーマンの肉詰・ニンジン餡かけ。
_
イメージ 32
肉は、牛8・豚2の合挽肉を使用。
ナカナカ美味いですよ~!(笑)

_


_
イメージ 33イメージ 34
福島「花泉 活性純米にごり酒」です。
_
イメージ 37イメージ 38シュワっとして、香りがイイです。 甘めですねえ。
_
イメージ 39イメージ 40
続いて、神奈川「相模灘 本醸造にごり酒」です。
2年寝かせのこだまスペシャル。
 (今季はこのスペックのお酒は造ってないらしいです。)
_
イメージ 35イメージ 36
他が生原酒なので17~19度ですが、これだけ加水してある本醸造なので15度です。
甘いです。 酸がそこそこありますね。
重めの感じがします。
蓋のガス抜き穴をテープを貼って塞いでましたが、ガスは抜けちゃってますねえ。
_
イメージ 41芝海老のチリソースです。
ちょっとカラいですが、美味しいですねえ!
たけちゃん曰く、
  「カラい料理には、にごり酒が合う!」
・・・との提案をしているとか何とか。
_
イメージ 42イメージ 43
奈良「花巴 水もと 純米 直汲にごり」です。
「もと」は「酉元」という漢字です。(←環境依存文字)
一応、私のPCでは表示できますが、表示できないPCもあるので、ひらがな表記にしています。
_
イメージ 44イメージ 45
「水もと」とは、伝統的な「きもと仕込み」のもう一つ前の仕込み方法らしいです。
「菩提もと」「くされもと」との呼び名もあります。
生米を水に浸け、酸っぱくさせることにより、その乳酸で蔵付き酵母を守るとか何とか。
 (たけちゃんもまだこれを体験してないので、うまく説明が出来ないようです。)
独特の香りと酸です。
乳酸菌飲料っぽい感じです。(チェルシーキャンディのヨーグルト味?との意見有。)
_
イメージ 46
国産豚のスペアリブ!
_
イメージ 47
締めのパエリア!
_
イメージ 48
美味いんだけど、もう食えねー!(泣)
これはもうちょっと食べたかった!!
_
イメージ 49イメージ 50
お腹一杯過ぎ! ごちそう様でした!
_
●業務連絡!
5月6日(火・振休)、築地は開市日ですが、私は行けませぬ。
弊社は5月5日(月・祝)まで連休のため、5月6日は出勤日となります。
連休明け初日のため、私は休めません!
よろしくお願いいたします。・・・くすん。