そんなワケでこの日は有休でした。
ホントは水曜日に有休を取ろうと思ったら、6月の河岸は全水曜日がお休みなのですよ!
マヂすか~!!
・・・ってコトで、火曜日に休んだのですよ!(笑)
_
この日は何だか「梅雨」のような空模様です。
え、まだ梅雨明けしてないの? あらら・・・
_


_
市場正門に到着したのは、8時40分。
何だか一雨降りそうな天気ですねえ。
この日の拾得物掲示板は珍しく何もなし!
_


_
魚がし横丁はガラガラ。
お寿司屋さんは観光客で行列ですが、その他は空いてます。
『米花』さんは・・・のれんが立ててある? これは何かのおまじないだっけ?
覗いてみると、店内はお客で一杯!
_
_


『高はし』さんに伺います。
「焼き時鮭定食」か・・・
_

「焼き時鮭定食、下さい」(1800円)
「あなごの柔らか煮も下さい」(1000円)
「神鷹の冷たいの、下さい!」(400円)
_
最近、おねーさん(若おかみ)がお休みだそうです。
普段、厨房に入っている別のおねーさんが客席を仕切ってらっしゃいます。

_
注文が入ってから煮るのでしょうか、しばらくしてから「あなごの柔らか煮」到着。
ちょっと温かいです。
甘味少な目、きりっとした味です。
_
_

_

_

美味いですが、結構しょっぱいです!
残ったお酒を飲み干して、ご飯を頂きます。
やはり塩ジャケにはご飯ですよ!(笑)
バクバクと頂き、残った穴子のタレをかけて完食!
ごちそう様でした!
_


_
『かとう』さんはこんな感じ。
_


_
『やじ満』さんの看板が書き換わりました。
はっきりくっきり、おニューな感じ!
_


_
『米花』さんは、9時過ぎに店仕舞です!
ジローさんに伺うと、
「売り切れちゃったの! ごめんなさいね!」
あららスゴイですねえ。 翌日水曜が休市日だから仕入れ少なめなのかしら。
「昨日も早仕舞だったの。」
ジローさんによれば、お兄さんの調子が・・・だそうです。
「書いといて頂戴!」
ご指示がありましたので書いておきます。
_


_
『豊ちゃん』で「あなごフライ」始まりました。
_
_


_
場外に向かいます。
火曜日なので、『網兼』さんは営業中~!
先客は、常連のおばあちゃまと、土曜日にご主人といらっしゃる短パンの方(古希過ぎらしいです・・・)。
それに東洋系の若夫婦です。
おばあちゃまがおっしゃいます。
「ダンナ、今日は土曜日じゃないですよ。」
「明日休みなので、今日はお休みを取って来ました!」
お客の少ない平日なので、「トースト」をお願いしてみました。
おばあちゃまの手切りで厚手のパンが一切れ、トースターに放り込まれました。
_
待っている間に、常連のおばあちゃまが若夫婦に話しかけます。
「どこから来たの?」
日本語がダメそうなので、私が尋ねてみます。
「ゴメン、英語話せる?」(←英語)
「はい」(←英語)
「どこからいらしたの?」(←英語)
「台湾!」(←英語)
「あなたたちはラッキーよ。 このお店は火曜と土曜しか開いてないのです。」(←英語)
_

マーガリン?が塗られ、3つにカットされたトーストが到着。
厚さは30mmくらいですかねえ。
表面はちょっと温める程度、パンの耳は柔らかいままです。
ペロッと頂き、お勘定。
トーストは200~250円かな・・・と思っていたら、何と驚異の100円ですよ!
ビックリしました! ごちそう様でした!
_


_
そこへジャスミンさまとお友達がご来店。
ジャスミンさまがお書きになったチーズの本が出来たそうで、おばあちゃまにプレゼントされてました。
書店と一部のコンビニにもあるとか無いとか。
_
_
_
『味の浜籐 築地本店』さんにて、ビール(400円)を頂きます。
・・・と思ったら、揚げかまぼこ付きで650円とか!
「枝豆入り(の揚げかまぼこ)を下さい!」(笑)
_


_


_
店外のチェアに陣取り、ビールを頂きます・・・って、泡が多いわ!(笑)
やはり
「泡は5mm!」
・・・って指定しないとね!
ごちそう様でした!
_
あらら、霧雨が降って来ましたねえ。
_
_

「まぜまぜ鮭おにぎり」(180円)と「トマトバジル カレーおにぎり」(150円)を頂きました。
_
「新しいお店、行きました?」
「行きました行きました! ありがとうございました。」店長によれば・・・
『リ・フィッシュ食堂』さん、ウエカツさんを始めとして何度かご来店頂いたそうです。
さすが、『東印度カレー商会』さんですよ!(笑)
_


_
久し振りの『築地芳野』さんです。
「ご無沙汰でーす。」
お店には店長がお1人だけ。
「新しいお店、行きました?」
「すんません、まだなんです・・・
えーと、”こばかと刺身の定食”(通称・刺身定食)を下さい!」(2200円)
「お弁当の注文が10個入っているから、ちょっと待ってね。」
「あれ、新しいビール入ったんですね! それも下さい!」
「ハートランドビール」(小壜330ml・500円)を頂きます。


ビールを頂いていると、社長さん登場。
_


新店のポスターとか貼ってらっしゃいました。
そんな中、待つ事しばし、まずはお刺身登場!
_

_
いやあすごい刺身でしたよ!
手前から時計回りに、タコ・ヒラマサ・キンメ・玉子焼き・赤身・ヒラメ!
個人的に良かったのが、ヒラメ!
ホントに美味かった!
_

_

言われて出したら追加のお刺身。
「(ヒラメの)エンガワ!」
「頂きます!」
美味いわ~!
_

_
刺身と格闘中に、「こばか」が届きました。
ちっちゃめの「あなごのばかし」が載った小どんぶりです。
あっさり食べられてイイですねえ。
ごちそう様でした!
_
あ、雨が降ってきた!