

この日は有休だったのですが、寝坊しました・・・
そのせいで河岸に着いたのが10時35分!
ですが、おかげで?新橋からのバスに乗客は私ただ一人!
河岸内の停留所まで貸し切り運行して頂きました!(笑)
そのせいで河岸に着いたのが10時35分!
ですが、おかげで?新橋からのバスに乗客は私ただ一人!
河岸内の停留所まで貸し切り運行して頂きました!(笑)


『かとう』さんは「あんこう煮」「かきどうふ」が始まったようですね。
さすがにまだ早いと思いますが。(笑)
さすがにまだ早いと思いますが。(笑)


あ、『高はし』さんが数席空いています!
さすが平日!
あ、「柚庵(ゆあん)焼き」がある!
さすが平日!
あ、「柚庵(ゆあん)焼き」がある!
早速お店に入り、席を頂きます。
「すんません、柚庵焼きって初めてなんですが、ブリとサワラのどっちがイイでしょう?」
若旦那登場。
「どちらも美味しいけど、私はサワラの方が合うと思います。」
「サワラでお願いします!」(2500円+300円)
「あ、すんません! とり貝刺し(800円)とお酒の冷たいの(神鷹400円)も!」
「すんません、柚庵焼きって初めてなんですが、ブリとサワラのどっちがイイでしょう?」
若旦那登場。
「どちらも美味しいけど、私はサワラの方が合うと思います。」
「サワラでお願いします!」(2500円+300円)
「あ、すんません! とり貝刺し(800円)とお酒の冷たいの(神鷹400円)も!」

定食小鉢のカボチャ煮付けが美味いです!
ポクポクしていて、何時にも増して味がイイです。
さすが旬のモノは違うねえ!(笑)
ポクポクしていて、何時にも増して味がイイです。
さすが旬のモノは違うねえ!(笑)
(もしかして種類が違うのかしら?)
とり貝刺しが来ました!

デカっ!(笑)
全長90mmの肉厚なのが3枚!
比較しちゃいけないけど、スーパーで売っているのとは段違いですよ!(笑)
会社から電話が入ります。
設備の部品がまたパクられたとか!
この日の午後は、社長の安全巡視があるのです!
「すんませんが、今日のところは何とかごまかして下さい!」
全長90mmの肉厚なのが3枚!
比較しちゃいけないけど、スーパーで売っているのとは段違いですよ!(笑)
会社から電話が入ります。
設備の部品がまたパクられたとか!
この日の午後は、社長の安全巡視があるのです!
「すんませんが、今日のところは何とかごまかして下さい!」

柚庵焼きが到着しました!
キレイな飴色?に焼き上がっています。
90×100mm、厚さ20mmかな。
デカいサワラの切り身ですよ!(笑)
90×100mm、厚さ20mmかな。
デカいサワラの切り身ですよ!(笑)

---

そのままお隣りの『米花』さんに流れます。(笑)
店内にはお客が誰もいません。
店内にはお客が誰もいません。
ジローさんが席に座ってDVD鑑賞中~!(笑)
「おはよーございます!」
「おはよう、そこ座って! 今日はどうする?」
「どうしましょう?」
「鯖味噌、締め鯖、海鮮丼かな。」
「締め鯖でお願いします!」(1500円)
「おはよーございます!」
「おはよう、そこ座って! 今日はどうする?」
「どうしましょう?」
「鯖味噌、締め鯖、海鮮丼かな。」
「締め鯖でお願いします!」(1500円)


トントンと皿が並びます。
小鉢はブリあら煮、ジャガイモ煮付け、豆腐煮付け・・です。
小鉢はブリあら煮、ジャガイモ煮付け、豆腐煮付け・・です。

締め鯖が登場!
こちらもデカいです!
半身丸々の全長は190mm位ありますねえ!
締め加減はさすがの一言!
こちらもデカいです!
半身丸々の全長は190mm位ありますねえ!
締め加減はさすがの一言!

お酒の話やら、立石の名店『宇ち多゛』さんの話やら、いろいろお話させて頂きました。(笑)
ごちそう様でした!
ごちそう様でした!


あ、『豊ちゃん』さんは50円引きの日だ!
けどもう食べられない・・・
牡蠣も食べなきゃね!(笑)
---




場外をぐるぐるっと回ります。
平日だから落ち着いていますねえ。(笑)


『築地パラディーゾ』さん、平日なのに結構なお客です。
←で、この顔出し看板・・・

斜向かいのお寿司屋さんのパクリかしら?(笑)
お寿司屋さんのは、子供や外国人に大人気ですけどね。(笑)
---

小田原橋の駐車場は、翌日のイベント準備中!
明日の天気はまあまあだと思うんですけど・・・
「築地秋まつり」!
盛り上がってほしい!


---


『若葉』さんで「ラーメン」(600円)を頂きます。
・・・なんかいつもよりしょっぱいかも。(笑)
ごちそう様でした!
---
・・・なんかいつもよりしょっぱいかも。(笑)
ごちそう様でした!
---
この後はコンビニでチケットを購入し、そのまま『築地三丁目』バス停から、東京都現代美術館へ!
(10月8日・月で終了なのです!)


けど、私より上の年代のおとーさんたちが、嬉しそうにご家族に解説されてました。(笑)
私は「ウルトラマン・シリーズ」が良かったです!
MAT(帰ってきたウルトラマンの防衛隊)やTAC(ウルトラマンAの防衛隊)の飛行機がカッコイイですよ!
あと、「マイティジャック」!
久し振りに見たけど、カッコエエなあ!(笑)