京浜東北線の始発で、新橋駅へ向かいます。
私は今日から8月連休開始ですが、木曜日の「山の日(祝日)」からお盆休み突入の皆様も多いようです。
もちろん金曜日からお盆休み開始の皆様も多いです。
祝日よりも、昨日(金曜日)の方が車が少なかったですしねー。
雨がパラパラと降っています。
台風8号(キャシー)接近の影響でしょうねえ。
関東では、昼くらいから風雨が強くなって来るとか何とか。
そう言えば、この日から3年ぶりの夏コミケ開催らしーです。
「勇者」(コミケ参加者)の皆様もお出掛けでしょうかねえ。
新橋駅始発の急行バス待ちは9番め。
観光客っぽい方が数人並んでいらっしゃいます。
ちょっと雨が止んだかな?
朝焼けと言うか、夕焼けっぽい風情です。
バスに乗車したのは28~29人くらいでした。
観光客が5~8人くらい乗っています。
けど、いつもお見掛けするおにいさんとか、乗ってらっしゃらないですねえ!
市場前駅前バス停にて降車します。
歩行者デッキに上がりますと、市場ツアー?のガイドさんがいらっしゃいます。p
7街区へ向かいます。
『やじ満』さんです。
お向かいの『龍寿司』さんです。
料理長が貼り紙をはがすと、シャッターが上がります。
ノレンが出て開店です!
入ってすぐの、いつもの席を頂戴します。
おねえさんがおっしゃいます。
「今日は、ゴロチャー・ガーリックレタス炒飯・麻婆焼きそばです!」
「麻婆焼きそばをお願いします!」
ドリンクが自動的に出て来ます。 ありがたい事です!
ザーサイも頂きます。
河岸は8月16日(火)までお休みですが、お店は17日(水)までお休みです。
8月22日(月)もお休みです。
ーーーーー
お料理が到着しました。
麻婆って言いながら、麻婆豆腐が掛かっていません。
麻辣かな?
頂きます。 うーん、ピリ辛!
目玉焼きの白身がサクサクです! 初めての食感!
青と赤のピーマン、タケノコ、挽肉、タマネギです。
イイ感じにピリ辛ですね
ごちそう様でした!
ーーーーー
6街区に向かいます。 人が多い?
お寿司屋さんの開店待ちの皆様は、まだこのくらいです。
『センリ軒』さんへ伺います。
「おはよーございまーす!」
「おはようございます!」
今日も社長は元気です!
「アイス(コーヒー)、下さい!」
カウンター席の奥を頂戴します。
アイスコーヒーが到着しました。
頂きます!
持ち帰りで、チーズケーキをお願いしますのよ。
「7時に取りに来ます。」
「忘れないでね。」
ごちそう様でした!