ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

新橋『信州おさけ村』。(2019.8.7水)

イメージ 1

新橋駅前に到着です。
岡山県鳥取県のアンテナショップ(アンテナショップは日本語です。)でパチリ。
_
イメージ 2
イメージ 3

久留米のお店は閉店されたようです。
_

_
イメージ 4

12時に『信州おさけ村』さんに到着しました!
_
イメージ 5

また「赤星巡り」だそうです。
対象のお店で「赤星」を頼むと、ラベルのステッカーがもらえるそうです。
(ラベルの種類がイロイロあるらしいです。)
_
イメージ 6

山ノ内町志賀高原ビール「SNOW MONKEY IPA FUJI ROCK FESTIVAL VERSION 」
(500円+税)です。
_
イメージ 7

オレンジ色ににごったIPAです。
度数6度ですから、そんなに強くなくて、苦さも程よい感じです!
ラベルはSNOW MONKEY BEER LIVEのまま?なのかな? 詳細不明です。
_
イメージ 8

それの樽生です。
_
イメージ 9

もちろん頂きますよ。
_
イメージ 10

見た目は一緒、、、ですねえ。(笑)
_
イメージ 11

こちらの方が、苦味の後口がすっきりしている感じです。
ホップの香りもイイ気がします?(笑)
_
イメージ 30

店内、見回します!(笑)
_
イメージ 31

定休日です!
働き方改革」の一環だとかで、第一・第二・第三土曜がお休みです!
_

_
イメージ 12

野沢温泉村・AJB「bread」
_
イメージ 13
イメージ 14

あっさりしてます。
コリアンダーとかはワカランです。
地元の野沢温泉村産の小麦と、パン(ライ麦入り)で醸したらしいです。
液体のパン?(笑)とか?(笑)
温度が上がると、ちょっと発酵っぽいニュアンスが感じられます。
_
イメージ 15

伊那市・IN A DAZE「HAZY DAZE
」(650円+税)
ネクタリン果汁使用のフルーツエールです。
甘み少ないと言うか、あまり甘みがない感じです。
_
イメージ 16

フルーツエールなので柔らかい酸味を感じます。
結構泡が出ます! 炭酸が大量に溶け込んでいる感じです。
温度が上がるとちょっと苦味が出るかもです。
_

_
イメージ 17

佐久市・武重本家酒造「御園竹 極貴 貴醸酒 1999BY」(750円)
_
イメージ 18

久し振りに頂戴します。
「みりんドリンカー」としては、これを見たら外せないですねえ!(笑)
うん、美味い!
20年古酒ですから苦味も程よく、みりんよりさっぱりしてます。
_
イメージ 23

日本酒メニュー1です。
_
イメージ 24

日本酒2です。
_
イメージ 25

クラフトビールのメニュー1です。
_
イメージ 26

クラフトビールの2です。
_
イメージ 27

おまけです!(笑)
_

_
店長によると、今年は信州亀齢さんのお酒が来ないそうです。
どこで人気が出ているのかワカリマセン!
渓流の遠藤酒造さんも、8月を前に「どむろく」が欠品です。
「純米どむろく」しか無いそうですから、純米を頼んだそうです。
_
信州の新しい酒米が「山恵錦」です。
私もまだそんなに頂戴してないので、山恵錦のスタンダードがワカラナイです。
(スタンダードと言うより、典型かな?)
店長にお尋ねしましたが、まだその辺は明確になってないっぽいです。 むむむ。
人気はあるみたいです。
_
五九醸は、山恵錦で造ってます。
が、各お蔵の芸風を吹っ飛ばして造っている場合もあります。 コメントしづらいです。(笑)
(と言うか、まだ飲んでないです。笑)
_
店長曰く、
  「松尾さんが山恵錦で金賞獲っちゃったからね。」
(←信濃町・高橋助作酒造店さん
ああ、それはデカいですねえ!(笑) お米の人気出ますよ!(笑)
金賞を獲った事は、そのお蔵の技術力の高さの証明です。
F1と一緒で、金賞を獲り易いスペックと言うのは存在します。
しかし、そのスペックで造っても、金賞を獲れるかどうかは分かりません。
そこが難しい所です。
とは申せ、ポテンシャルは高いお米みたいなので、頑張って頂きたいです!
個人的には金紋錦が好きなので、金紋にはもっと頑張って頂きたいです!(笑)
(金紋錦は福光屋さんのおかげです! 福光屋さんありがとう!)
_
イメージ 19

須坂市・遠藤酒造「どむろくのうわずみ」(350円+100円)を燗で頂きます。
_
イメージ 20

結構甘いお酒ですが、冷酒だとほんのり苦味があるかな?
_
イメージ 21

お燗にすると、その辺りが全部消えて甘いお酒になります。
ごちそう様でした!
_
イメージ 28

この日、Nさんが作成していたクラフトビールのメニューです!
ほぼレギュラー品の壜だけで56種類です。(爆笑)(一部季節品もあるかな?)
これに樽生2種類と、季節限定品が加わるのです!
まあ、常に全部ある訳では無いでしょうが、トンでもないですねえ!(笑)
(「ビアバー」を名乗ってるそこらのお店より、確実に多いです。)
(もちろん酒屋の価格ですしね!笑)
_
イメージ 29

英語版です!
「SHINSHU OSAKE MURA」で検索して来る外国人は多いですよー!(笑)
_
イメージ 22

水をガブガブ飲みましたが、ちょっと足りない?
地下のスーパーで、水を2リットル購入します。
飲みながら帰宅しますのよ!(笑)